緩和ケアのT先生に
「今回の副作用はキツかった!
クリスマスケモやったら、年末年始倒れる。
休みたいです
」

と愚痴ってきました。
「そうね、お休みもアリかもね〜。まあ、U先生も色々考えてくれているみたいだから、次回、率直に相談してみて」
と、T先生。
あと、U先生に出してもらった加味帰脾湯について、一応ご報告。
「不眠にも効く漢方らしいんですけど。飲み出したら、寝付きも目覚めもよくなった感じはするんですが、睡眠時間自体は短くなっちゃって…」
そう、浅い眠りで7時間くらいだったのが、しっかり眠りつつ何故か5時間で目が覚めるんですよ。
もちろん体調にも左右されていますが…東洋の神秘?
T先生のお話しでは、日中眠くなったりしなければ睡眠時間はあまり気にしなくてよいみたいでした。
私自身としては、この加味帰脾湯は約2週間飲んでみて、ちょっと微妙な使用感だったというのが正直な感想です

精神科の診察は午前で終わるので、通院のお楽しみは病院周辺でのランチ。
だいたいケモの数日前に予約が入るので、副作用も落ちついて、食事が食べられる頃合いなんですよね。
もっとも昨今コロナもまた心配なので、近くの居酒屋さんの日替わり弁当にしました。
味も美味しいし、お店の人もいい感じなんです。
いつか病院とは別に、夜にお店でお食事したい。
それまでは毎月こちらのお弁当を買うわ。