退院の気配 | 卵巣がん…と、膵がんでした

卵巣がん…と、膵がんでした

乳がんで左乳全摘→ホルモン療法一段落→卵巣がん…だと?
→結局「膵がん」&「卵巣がん」確定で、ダブルキャンサーということに…さらにリ・フラウメニ症候群と診断されました。
属性 アラフィフ 家族は旦那氏+男の子2人のワーキングマザー

お腹も落ちつき、下剤は一回ストップ。
胃痛だけが残っておりますが……

ぼちぼち退院のお話し。
あとは血液検査をパスしたら、週末には退院できるとのこと。

それまでにポートの使い方の練習をするそうです。
使い始めは次の抗がん剤投与時らしいですが。
以降の抗がん剤は外来か〜。

主治医U先生の話では、今はケモセンターめちゃくちゃ混んでいるみたいで、先生方もスケジュール調整がたいへんな様子。
私の場合、さらに婦人科外来、遺伝子外来なんかにも予定つっこんでいただいているので、余計な労力使わせてますねショック

退院が視野に入ると、帰宅後の生活も調整していかなければなりません。
旦那氏と息子とは、もう少し別居かなぁ…
入院で鈍った身体をまずは戻していかないと。
ウォーキングとかちゃんとしよ…