こんにちは、ゆうです。

ライブ配信って色々な仕組みがあるのですが個人的にリスナーがあまり増えないえーんって感じる瞬間がここ1年くらいしてみてなんでなんだろう???

っておもったんですよね🤔🤔🤔

ライブ配信アプリってYouTubeより距離が近くて
有名な人も参加している🤔そんな人と気兼ねなく距離が近くなる、、、、、、ある意味自分も有名人になったような、友達になった様な錯覚を、してしまうのが大きな魅力な様に感じます。

反面、そんな人達と仲良くする為には投げる行為も大切(お金を投げるのと同じだからそりゃライバーさん喜ぶからね)になります。

、、、、結果お金を使うんですね。


だから継続して何万もお金を使ったりする事が当たり前になる方も多い様に感じます🤤

遊びでアプリを開くと「課金自粛」と書いていたり
ダイヤ無い等を名前に書く方が多くいるのをみて社員から、何か行きづらいアプリですね、と言われた事がありますガーン

やはりお金を使うのは大変なんだなぁって思いました🤔

そこでどうしたらこのアプリを楽しめるのか?

色々なアプリの事件をまとめてみようと思いました🤤