典型的A型ママのてんてこまい育児Diary☆☆☆ -85ページ目

土用の丑の日

今日の東京は午前中大荒れ雷の天気でした。

今日は『土用の丑の日』だからと買出し走る人に行かなきゃと思ったけど。。。

カミナリ雷が鳴っている中、出かけるのは危ないのでやめました。

(うなぎは明日にスライドさせました~)


そうそう。。。

『土用の丑の日』って平賀源内が考えたキャッチコピーなんですってビックリマーク

平賀源内と言えばエレキテルを発明ひらめき電球した人ですよね。

売り上げ不振に悩んだウナギ屋割り箸から相談を受けた平賀源内が、


「今日は土用の丑の日」


と書いたメモ張り紙を出して宣伝し繁盛したそうです。


うなぎって確かに脂っこいから夏ヒマワリに食べるのは遠慮しちゃうかも。ん~・・・。

でもこういう日があれば夏バテ防止のために積極的に食べようと思いますもんね。


ちなみに夏バテ防止のためにウナギを食べるという習慣が定着したのは江戸時代中後期になってからだそうです。

(うし)の日に「う」の付く物(うどん・うり・梅干など)食べると体に良いとの言い伝えがあって、「うなぎ」が合致したと考えられているとのこと。


ダンナが「平賀源内が考えたキャッチコピーなんだよ」と教えてくれて耳調べてみました。


あとあと。。。

この前テレビでやっていたのですが、関東のうなぎの蒲焼は「背開き」なんですってビックリマーク

なぜかというと江戸は武士の文化なので「腹開き」は切腹をイメージするからだそうで。。。

商人の文化の大阪(関西)のうなぎの蒲焼は「腹開き」なのかしら?

それぞれ地域によって違うのかもしれませんね。


美味しく食べられるうなぎの蒲焼の温め方もやっていたので美味しくできたら紹介しますね。



クローバー     クローバー     クローバー     クローバー     クローバー    


先週、住んでいる地域でやっている花火大会打ち上げ花火に行ってきました。

目の前でくりひろげられる色とりどりの花火にウットリしちゃましたラブラブ

どうして外で食べるフランクフルトってあんなに美味しいんでしょう~。じゅる・・ 

(缶チューハイも・笑)

「花より団子」気味の私です。にひひ


携帯で撮った中ではこれが一番写りが良かったデス。

プチ旅行記♪ディズニーランド&お土産編

プチ旅行記♪ホテル編

プチ旅行記♪ディズニーシー編

葉書