あんじゅのブログ

あんじゅのブログ

検査薬と体の調子とのにらめっこな日々

Amebaでブログを始めよう!

6月30日  BT29  6週6日


本日心拍確認の日。


朝一番での診察予約。


早めに行ったら・・・・一番に呼ばれたビックリ 



診察室で最近の体調を聞かれ

「頭痛が酷いです」 と伝え

まぁ妊娠のせいかもね、と


じゃぁ内診台の部屋にと・・・


「心拍確認しきましたので」


と一言。 今回は画面を見せてくれなかった・・・・


「大きさとか順調ですか?」 と聞くと


「ん・・・まぁ・・・ほぼ6週6日くらいの大きさかな」 と



胎芽 7.4㎜

胎嚢の大きさは算出されてなかったけど2㎝はある感じ




言い方から察するに、少し小さそう・・・

でも気にする程じゃないって事なんだろうな

と勝手に解釈。





頭痛が酷く辛いのでカロナールを処方してもらう。


私が通ってる病院はすごくユルイ方針。


移植後も普通に生活してOKだし

逆に出来ることは何も無いと

薬も特別な物以外、普通に服用しても問題無しとの説明。


でも。。。心配なので、自重しながら薬を飲む予定です。



心拍確認できたので一安心です。















6月28日  BT27  6週5週


体調  腰痛・肩痛・頭痛・ムカムカ


大好きだった珈琲は飲みたいとも思わなくなり

最近は頂いたコーン茶か沖縄のお茶を愛飲。



本日久しぶりの美容院。


かなり頭が痛かったが、これを逃すといつ行けるかわからないので行く。


座ってるだけだが、頭痛がひどくなりシャンプーの時は腰が痛くて辛かったガーン

辛くて終始寝てる私に「眠いですか?」と聞かれ

「最近具合が悪く、今日も頭痛が酷くて^^;」 としか言えない。


妊娠してるのでとは言えたら楽なんだけどな~


午後もどんどん酷くなり・・・

代休で旦那さんがいたので子供の面倒を見てもらい横になる。


薬飲んで楽になりたい・・・・



とうとう明日は心拍確認の日


代休をもらってる旦那さんも一緒に行ってくれるので

少し気持ちが楽かな。



つわりがきてるので・・・


胎嚢だけが大きくなってるだけじゃなく、胎芽。そして心拍が確認されますように☆













6月18日  BT27  6週4日



体調 朝から肩こり、頭痛、ムカムカ、胸の張り(少し)



昨日の夜は炊き込みご飯を食べたくなり、明日作るぞーと思っていたが・・・

今日起きて炊き込みご飯の事を考えると気持ち悪くなる↓↓


お腹が減るけど、食べたい物が見つからない…

とりあえず適当に作って食べる


そこそこ美味しく感じ普通の量食べるが、食べた後が少し気持ち悪いガーン

果物はとっても美味しく感じるので、お口直しに食べる。



気持ち悪いがお腹が空くし

食べると普通に食べれるので太りそうな予感。。。



今はやたらとスイカバーが食べたい!!!!














6月17日  BT26  6週3日


体調  腹痛・腰痛・少しだけ胸が張ってる・ムカムカ


前日あれだけ頭痛が酷かったが、

今日は肩が凝って、ほんの少し痛いくらい。

いつもより体調が良く感じるくらい。



なので、また赤ちゃんに会いに行く。


帰りにスーパーにもより終日体調は良い方だった。


嬉しいが・・・不安にもなるな↓↓


どんなに悩んでも後2日。


待ち遠しいような怖いような・・・何とも言えない感じ。



6月25日  BT24  6週1日


体調  だるい・動悸・ほんの少し胸が張ってきた。 

     ちょっと気持ち悪いが普通に食べられる。


やたらダルくてやる気が出ない。

1日1日が長く感じる。




6月26日  BT25  6週2日



朝起きると腹痛が・・・

起きて下に行こうとするがかなり痛く、気持ち悪かったのでお弁当作りは断念。


腹痛は1時間程で治まったが・・・


その後かなりの肩こりと頭痛

だんだん酷くなり、何にも手につかない状態にえっ・・・



そうだ・・・上の子の時は2か月以上にわたり、

毎日寝ていて記憶が無い時以外、

酷い頭痛+吐き気でものすごく辛い毎日だった叫び

あの辛い日々がまたやってくるのだろうか・・・・



前は薬をなるべく飲まず、ただただ横になって辛い時間を我慢してきたが・・・

今回はそうはいかない。 


寝れない、休めない、相手しなきゃしけないorz


何もできない状態では今は無理なので、妊娠中でも飲める鎮痛薬を飲む。汗

ほんの少し痛みが引く、がまだまだ辛い号泣ッ



なんとか買い物には出かけ、ごまかしながらグダグダと過ごす1日。



あまりの辛さにお腹の心配が吹き飛ぶ・・・それどころじゃなかった。



順調であってほしいけど、酷いツワリは来ないで欲しいな・・・

あの日々を思い出すと・・・怖い