世界遺産の『五箇山相倉合掌造り集落』へきらきら






ここには23棟の合掌造り家屋があり
初めて生で観る合掌造りは
趣があり美しい風景が
広がっていました星星星





 山を少し登って上から眺められますニコちゃん音符





下におりてビックリしたのが
普通に人が暮らしているということキラキラ




民宿や食事処だけではなく
民家もあり人が住んでいるんだそうきらきら!!







合掌造りの中はどうなっているのか
見学できるおうちもありますはぁとありがちなキラキラ



 


合掌造りの1つ『勇助』では 
大人500円で中を見学できますラブゥハート②






屋根の勾配は急で60度
雪が落ちやすい形となっています雪だるまキラキラ







細い梯子を上って
屋根裏が見れたり♪♪







人々の暮らしていた
歴史を学べますらぶ②ハート











ここの合掌造りは
約100~200年前のものが多く
古いものは400年も前に
建造されたといわれていますシャボン玉






合掌の組み立ては釘は一切打たず
縄とネソと呼ばれるマンサクの木を
使っていますにこビックリマーク2







昔の人の知恵に驚かれることばかりでしたきら











1階ではお茶が飲めますお茶






囲炉裏もハート










中もとても素敵で
私も一度民宿に泊まって
合掌造りの生活を
体験してみたくなりました(*^^*)ハート













本当に素晴らしいので
是非訪れてほしい場所ですLOVE







花びら1254枚目フラワーシャワー

相手にお知らせして
読者登録&アクセス数が増えると
お仕事が増えるので
是非お願いいたします (๑´³`)ハート

Instagram…annin_77
フォロー待ってますきらきら

Twitter…@annin_77
(たまーに呟きますll

シャンパンワイン女子ロゼワイン




その他ドクモカフェ☆
showroom公式アカウント☆
楽天やamazonモデル☆
サロンモデル等☆

フリーでモデルや役者等
タレント活動をしています。


<メルカリ>
招待コード「FQWREX」を入れると、300円分のポイントがもらえるよ!