おはようございます

鍵を見失った我が子に

大事なものはなくさないように
きちんと自分でわかるように
と注意しても

私が鍵を見失うと
一緒に探してくれる

子供ってなんて優しいの
見習わないとな
と思う
Annco(あんこ)です

本日は
Annco(あんこ)流家庭学習メソッドの
大事なポイント

①同じ時間
②繰り返し学習
③量を少なく
④学校の教科書に沿った教材
⑤先取り学習

このうち
④学校の教科書に沿った教材
について

【メリット】
1.学校の授業が繰り返しの回数に入る(先取り学習1回目→先取り学習2回目→授業が3回目となり→宿題が4回目となる

2.あれこれないので子供が管理できる(順番も絵も同じなので子供の頭の中で繋がっていく)

3.進ませ方で悩まない(順番が同じ).

【教材の決め方】
1.学校で使用してる教科書の出版社別ドリル(お住まいの自治体ホームページ)

2.お子さんと一緒に選ぶ

3.A4サイズのものを(プリントして使えるため)

【強化するための教材】
1.無料プリントサイトから

2.漢字は学校から配布されたドリルを印刷

3.社会地図記号、日本地図などはスマホアプリのゲーム

以上のポイントを意識して
教材選びをするとと
学校での学びとの繋がりが持てます

#家庭学習 #教材選び #勉強ができる子 #教科書 #教科書ぴったりトレーニング #教育 #就学前準備 #入学前準備 #公立小学校