アナスイの長財布について
Amebaでブログを始めよう!

アナスイの話

実は
アナスイ財布と自転車のカギをなくしてしまって・・・
学校へは徒歩で行きちゅう


学校におる間も
ちっくとひっかかってたんだケド

「家さなぐしたら見つかるかもやし」

らぁ思ってちゅう・・



学校からいき
ずっとずーーっと家中さなぐしたちのうて


諦めかけてたとき


えッ
Σ(゚ロ゚;)


マンションの掲示板に目をやると


アナスイ財布と自転車のカギを預かっちゅうが。
心当たりの方は080xxxxxxxxまで」


アナスイNAVI


って
ギリ読めるくらいの
薄ーーーーーーい字で(笑)
書いてある紙が



神様
ありがとうございます


って思い電話してみると・・



出たのは男の人


話によると

その人は
ぶっちゅうマンションの人で
夜間の専門につとおてて今から学校(天神)だそうで・・

今天神におるらぁ


けどカギはマンションの部屋の中


じゃぁ今日のバイト帰りはタクシーかぁ・・・
って思っちゅうと


相手
「あバイト帰り乗れんとめぇるっすよね!!
今日オレのチャリ使っていいっすよ」


まり
「えーーほがなダメぜよ
ほがなご迷惑かけられやーせん」


相手
「いやいーよ
今から天神に来てもらえばチャリ貸すけ
オレはどうにでも帰れるし」


って半ば押し切られる感じでかることになり



ダッシュで天神へ


学校が始まるがやき
アタシのバイト先まで来てくれて・・


そこで
アナスイの自転車を借っちゅう(≧ω≦)


カルティエとアナスイの長財布


しかも
「2時くらいまでなら起きとうけん
バイト終わってマンション着いたら10x号室にピンポンしてみてよ
カギ渡すし」


ってゆうてくれたきす
∵゚(⊃Д⊂)゚∵


はや感謝したちしきれやーせん(ノ_<。)


今初めて声しか聞いたことのナイ人に
カギを返すどころか
アナスイではないけど自転車まで貸してくださるらぁて・・


長財布を買いに


ほがなコト
なかぇかできんよね

まっことステキな人じゃったが


こじゃんとやさしさを感じたいちじつやった(o^∪^o)




(o・ω・o)ノシ


ついでに
今日ははや一個いいコトが

2007年秋冬モデル ニュープレイン
vivienne westwoodとアナスイの長財布
買ったきね(*´艸`)


Vivienne Japan TOKYOからお取り寄せやった


高かったーーーー笑
想像つく人はわかると思いますが

アナスイの正規店で買うと保証はあるけど
ちっくとお値段いっちゃいます

でもいーの
いいモノは長く使えるから


カギも
アナスイのお財布も

大切にしよーー(≧ω≦)

長財布とは

昨日さらアナスイの財布をこうちゅう

もちろん今回もVivienne Westwoodとアナスイの財布やか

IVivienne Westwood

この財布クンは2代目になるがで。

前使ってたやつ(写真②)は5年位使って、ジャガードがボッロボロくじゅうてて、前から買い換えようとは思ってたけど買うタイミングがのうて…。

よお春にアナスイの財布買うといいっていうから、今度の春に買おうと思ってたけど、急遽12月で名古屋出ることになったし、ボーナスも入ったから退職祝いってことで

人生初のアナスイ長財布やか

これからは(財布ばあでも)大人の女性を演出していきたいと思います(笑)


そういえば、今日しまいの出勤やった。

特に泣くこともなく、普段どおりに「おだれっした!!」ってゆうて帰っちゅう(笑)

早速帰りに黒のマニキュアこうて塗っちゅう

指先真っ黒やか

アナスイのクリスマスプレゼント

早速こうちゅう
ってアナスイとかのクリスマスプレゼントと言いたいとこやけど、誕生日プレゼントやかクリスマスはアンプがほしいらぁゆうてたがやき今週見に行きゆう誕生日ってゆうたち1月なきすけどね


キャメル色の財布


なに買ったかっていうとアナスイの財布やかこれがまた道のりが長かったとりあえずボーナス入ってからねって約束で色々みてたきすけど、ポールスミスがつぼに入ったみたいででも二つ折りか長財布かうざなんぼい悩き・・・直営店じゃのうて百貨店で買ったがやけど、そこの店員さんがかぇりヒット

トータル3回あしらぁは訪れて、いっさん目から丁寧に説明してくれてそして奥からアナスイ関係の色々商品を出してくださって。ちなみにそのアナスイ財布を売っている店員さんは女性の40代ばあの方じゃったがやかけどね。ずっと笑顔なが30分くらい散々説明したちらったあげく「もんてくるき」とゆうてその場を去っちゅうあしもアパレルの店員してたことがあるんやけど先輩に「もんてくるきはばっさり来ないから」と教わったことがあって、自分がゆうがやきは違和感あったけど心の中じゃー絶対来るきと思いながらその場を去っちゅう

で、あいと氏はずっと二つ折りらぁゆうてたから二つ折りをとりおきやってもろーてたら最終的にゃ「アナスイの長財布でお願い(>人<) 」といわれてちっくとむかつきながらそこを訪れて店員さんに事情を話すと快く「交換なんちゃーがやないぜよ」といってくれてしまいにゃ「お連れ様にもよろしくお伝えおせ」って

ほんと印象的な人じゃったな~なんか笑顔なばあで雰囲気よおなるって感じタイトルからは、ずれたけどあいたからも笑顔で頑張ろう

アナスイとかの話