嫉妬といっても・・・

 

彼と仲良くしている女子!

ではなく・・・

 

 

 

恋愛がうまくいっている子

可愛い子

スタイルの良い子

語学堪能な子

バイリンガル

ハーフの子

 

 

 

嫉妬というより

最初はイライラだったりでそれを感じるかもしれません。

 

 

そんなアジアンガールが多いようです

 

 

 

今はSNSで世界各国の人々と簡単に出会え

そして、

 

 

”自分よりすごいひと”

 

 

たくさん目にはいります

 

 

嫉妬したり、自分が情けなくなったり

さまざまな感情がある!!

 

わかります・・・

 

 

 

が!

 

ちょっと待って!

パー

 

 

 

 

あなたにはあなたにしかない良さがあるんです!

 

 

なんてありきたりなことですが・・・

 

これホント!

 

最初はそんなこと信じられないかもしれません

だけど、

少しだけ行動と考え方を変えたら

それが自分でわかるようになります

 

 

 

 

 

ワタナベ直美さんを真似しても渡辺直美さんにはなれないし

渡辺直美さんだから出せる表情や味があるわけです

 

真似した誰かは

その人だからの表情があるわけです

 

同じ人にはどんなに頑張ってもなれない

 

それぞれ

良い部分があるんです

 

その良い部分をグイグイ伸ばしながら

欲しいと思う部分を足していけばいいのではないでしょうか?

 

 

 

 

手足の長さは変えられないけど

綺麗な筋肉をつけることはできるし

メイクを勉強することも

肌を綺麗にすることだってできる

 

語学も勉強すれば成長するわけです

 

 

 

造形やバックグラウンドは変えられないけど

 

 

あなたに足すからこその味はあなたにしか出せないのです!

 

 

だから

自分をダメだなんて絶対思わないでください。

 

 

 

 

嫉妬の正体は・・・

 

自分が本当に欲しい!と思ってるものです。

それを教えてくれてるサインが嫉妬です。

 

 

もし、

嫉妬したら

 

ん?私は何が欲しいんだろう・・・

て考えてみてください

 

そして、

自分に足せることだから

嫉妬するんです。

 

 

私は米倉涼子さんを見ても

北川景子さんを見ても

 

いいなぁ・・・きれいで・・・

くらいしか思いません。

 

嫉妬はしません。

 

 

それは

私はそれを欲しいわけじゃないから。

(&私の中の私が、あれは無理だよ、あんなになれないって・・・と言っていますw)

 

 

だから、

嫉妬を感じたら

 

 

どんとこーい!

 

 

と受け止めてあげてください!

 

 

あなたは絶対大丈夫!

ハート

 

 

 

Love,

井藤アンナ