拝啓 わたしのファンたちへ




いない。とか言わせねえよ?(笑)


よおドキドキ元気してたかよぉお!!


わたしは元気だ( ̄ー ̄)☆




アメブロ放置して早3週間が経とうとしていますん。





なんか、ブログが、恋しく、なっちゃったよね~(笑)


ってことで4月から今日までの近況をちょこっとします。



長いんで暇なときに読んでねハート

ほら、寝れないなーみたいなときに!









まず!大学のお話から\(^-^)/


ピッカピカの1女になりました



フェロモンタナ、ときどき赤ちゃんの匂い♪*。-110412_1130~01.jpg

英和の可愛い子に囲まれてウハウハやハート

そのまま女子力向上に繋がればいいんだけどね。。




毎日基本さやかといるう(*´ω`*)

鹿児島から上京してきた子なので、早く一人暮らしhomeにおじゃましたいものだww



あと去年から念願だった
かえで祭実行委員会にもなれました\(^q^)/

後夜祭セクションなので
新企画、ミスコン、お笑いライブetc…楽しみすぎる~



サークルは未定です><

今さらスポーツできないしなあ
楽器ももういいしなあ


他大インカレは、あんまり新歓行けてないけど
マネージャーくらいなら私にもできるかなあ



とりあえず今月末までには決めなきゃぬん♪





授業はもうさっそく寝ちゃったりしちゃったり。


初授業1週目がやっと終わったばっかだけど
1コマ90分ってやっぱ長いぃ



保育子ども学科は必修多くて

朝から18時までぎっしり授業の日はホントぐったりです(笑)



でもでも!

月、火がぎっしりなおかげで
毎週木曜は大学休みになってしまったのですV(^-^)V


自分で時間割り組めるとこんなことがあるのね(笑)



トキワが土曜学校あったから
土日休めるってのもかなり自分的に大きい!^^





こんな感じで華のJD、キャンパスライフの始まりでっすドキドキ




    ~②に続く~



\Happy anniversary/



今日はですね、アメブロ1年記念なのでっす


おめでたい、おめでたい♪*゜





去年の定演引退直前にパソコンから頑張って始めたのよね~(懐かしw)


当時は携帯にアク禁かけられてたから
更新するものの、自分のアメブロを携帯で見れないというね(泣)



コメント通知メールが届いても気合いで我慢して

家帰って、pc開いて、返信して……


みたいなあの日々、
いまだに忘れられないな~あ(笑)





たかがブログだけど、

思ってることや考えてることを素で吐き出せる場があるっていいことだよね(´・ω・`)


なんだかんだ助けられてきたんだよなあ














(*^o^)/\(^-^*)(*^o^)/\(^-^*)





それで!


ずっと心に決めていたのだけども!!!








本日3月29日を持ちまして、
アメブロ最後の更新にしたいと思います\(^o^)/




(えぇえええ!??!

っていうブーイング期待www)






いや結構前から、大学生になったら続ける気はないなって思ってて^^


この日で始まり、この日で終わる。ってかっこいいだろ(笑)






ぶっちゃけここんとこ毎日楽しくって

こういうのは自分の心の中に閉じ込めておけば充分なんじゃないかって気がしてきたのだ(*´ω`*)←



アクセス数が上がると、いろんな人に見られちゃってるのか~

って、素で書けなくなるしね(泣)



まあ言うほどのアクセス数でもないんだが(爆笑)




あ、知ってた?

アメブロのアクセス数の裏事情。



アメブロはブロガーのモチベーションをあげるために

1桁多いアクセス数を表記してんだってさ(´_ゝ`)www




ようするに、


10000アクセスだったら
実際は1000アクセスなわけで

1000アクセスだったら
実際は100アクセスなわけで

100アクセスだったら
実際は10アクセスなわけで

10アクセスだったら
実際は1アクセスなのです!




私も最近知ってびっくりおったまげたんだわ~//










ゆーてもアメブロほんと大好きでしたよん^_^



人のを読むのも、書くのも好き!

コメントするのも、してもらうのも好き!






私はちょこちょこリアタイで更新するってよりかは、


その日の締めとして
お風呂の中で更新するのがなによりも大好きな時間だったのですドキドキ(照)






まずアメンバーのみんな、ありがとう(^ー^)


アメンバーにはリア友しかいないから(&大学いっしょの子♪)

アメ限にはなんでも書いちゃいましたーーっ





それから今までコメントしてくれた人、ありがとう(^ー^)


些細な一言がわたしの支えになってました。





そして、愛読してくれた方
長い間クソお世話になりましたm(__)m

(今日くらい嘘でも愛読してたと言ってくれ。笑)



このご恩は一生忘れません!!(土下座)















最後にぃっ!!






アメンバーのみんなへドキドキ


私はあなたのマイページからは消えてしまうかもしれないけども

いつだってあなたの心の中にいます。


(はい、気持ち悪いとか言わな~い)





それから、

私がブログを更新することはもうないけど
このアメブロは絶対に消しません。


みんなのブログは読み続けるし

みんなとアメンバーで居続けるし

みんなにコメントし続けるからですヾ(・o・*)









『さよならは言わない、

ありがとうを100万回言いたい。』






2011/3/29    ~完~








明日の朝、10時ぴったりに


わたしのブログを見てくださいぃ(*^o^)/\(^-^*)






最後の記事を書きまっす