久しぶりにPCを開きました~。

簡単なことは携帯で見ちゃうし

ちょっとバタバタしていると。。。

どうしてもPCは後回しになっちゃいます。


今日は母とお出かけ予定でしたが

悲しきかな・・・ドタキャンされてしまい。(笑)

おかげで一人の時間を満喫しております。


今週はちび子のポリオワクチンへ行ったり

私の婦人科検診へ行ったりで白衣の先生に

お世話になることが多かったでーす。

泣き虫ちび子は、案の定、大泣き!!

もう、先生の顔を見るだけでNGらしいです・・・。

私の方は定期的に子宮や卵巣の経過観察をしています。

こちらも今のところ「平穏」でホッと一安心。


昨日は義母とお買い物。

孫達におもちゃを買ってくれるそう。

ちび子はオーボールにしました♪

パンチしてもびよよーんと起き上がるアンパンマンは

ばあちゃんのセンスで買ってもらいました。

子供達のスーパーヒーローだからさっ

アンパンマーン。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


そして、PCしながら飲もうと

自分で豆乳コーヒーを入れたよ。

ドリップしたコーヒーに豆乳を加えただけですけど。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

ちょっと濃すぎて苦かった~。


さて、ブルーの車に乗ったヘンテコなヤツ

これは次のblogで。。。(笑)

ここ数日、お天気も良くて気持ちいいですね♪

洗濯物も外でカラッと干せるし

お散歩も爽やかに行けまーす☆

これぞ!!秋晴れ~。

最近はちび子を抱っこして、annの散歩も

行ったりしてまーす。

疲れるのでショートコースですけど。。。(^。^)


数日間、またまた、妹が帰省していたので

一緒に遊んでましたよ。

お出掛けしても率先して、ちび子を

抱っこしたり、ベビーカーも押してくれるし

オムツも替えてくれるし、私的にはラクラク♪

そんな妹は今月はお誕生日なので

ランチくらいは姉さんがおごりましたよん。(←エラそーに(笑))


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


来月もまた帰ってくるんだって!!(笑)

私は楽しいからいいけどね♪



そして、今日のann~。

日向ぼっこしてないなーって思ったら

ハウスにいたのね。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


ちょっと、いたずらして

おもちゃを並べてみました。

↓   ↓   ↓

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

しかーし、全然、動じません!!!

ピクリとも反応しない~。


ここまで無反応だと

やってる私がバカらしくなってきたので
終了。。。



そう!今度の日曜日は天気が良ければ

久しぶりにここへ行ってみようかな♪

だってぇ、入園無料!!って書いてある。ヽ(^。^)ノ

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


群馬にいながらドイツに行った気分!!

に!なれるらしい~ププッ♪

先週、ワクチン接種以外で

はじめて、ちび子は病院へかかりました。

下痢でした。。。

熱ナシ、おっぱいは飲める、機嫌も上々だったので

数日間、様子をみていたのですが

なかなか回復の兆しがみえず

おっぱいを飲む度にピーピーしちゃうため

先生に診てもらって、安心する意味でも行ってきました。


先生にも診察時にイヤイヤで泣き叫ぶちび子に

これだけ元気があれば大丈夫ですよ~と言ってもらい

整腸剤をもらって帰ってきました。


原因は・・・おそらく、私が張り切り過ぎて

離乳食のかぼちゃがゆをたくさん食べさせちゃったからかなー?

だって、美味しそうにパクパク食べるんだもん。

あぁ~反省・・・赤ちゃんの胃腸はやっぱりデリケートでした。


今は復活してます。

ちび子は今日も元気です。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-