今日は朝から雨。

ですが!!

この雨の中、これから買い物に行かねばならぬのです。


と言うのも、昨日でお米を一粒残らず使い切ってしまい

このままだと夕ごはんが出来ません~!!

タイミング悪く、パンもなければ、麺類もない我が家(-_-;)

とりあえず、今、久しぶりの出番、HBでパンを焼いていますが

やっぱり行ってきます!!


目指すは!!米10キロゲット~☆重いーー((+_+))


ゴブサターンのHB♪

ソフト食パンを焼いているのですが

コレを入れてみました。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

甘納豆!!


これまた、近所の方からオヤツにどうぞ~って

頂いたのですが。。。(~_~;)

私の記憶ですと、生まれてから甘納豆を

食べたことがない感じです。

味のイメージは湧くのですが~(笑)


豆パンがあるくらいだから

甘納豆パンにしてみました!!


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

だいぶ、練られて細かくなって出来上がりました。

うん!でも、味は美味しいみたい~♪


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

粒粒、見えるのが砕けた甘納豆☆

手前の半欠けは私が味見してみたの。ププッ(*^_^*)

かなり久しぶりにwasabi家が

遊びに来てくれました~♪


ほらほら、こんなふうに写真を撮るのも久しぶりでしょ。

あちゃー、annだけハダカンボだったーー!!

せっかくの写真なのにぃ(笑)


ann、wasabiさん、uzullaちゃん♪

ぴったりくっついてもOKな仲良しさんなのです。


せっかく来てくれたんだし、みんなでお喋りもしたいにの

ちび子が何かと私をバタバタさせるので(-_-;)

落ち着かなかったよね。。。(汗)

全然、おもてなしも、なーんにも出来ないケド

これに懲りずに!!

また来て下さいなっ♪ヽ(^。^)ノ


我が家が求める場所は

やっぱり、annも楽しめて、ちび子も楽しめる場所♪

これに限ります!!

広い公園だったり、自然に戯れるところが

多くなるのですが。。。(~_~;)

今日は伊香保まで足をのばしてみました。

0歳児とっては、ちょっと「渋すぎるっ~!」


水沢観音。

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

鐘つき・・・ゴーンと響くたびにannは固まっちゃいました(>_<)


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

蝦蟇蛙の水で清めます。

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

六角堂

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

この六角堂を右回りに3回まわると

厄が落とせて、福が来るんですって。

annもクルクル3回転~。



Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

みんなで手を合わせて福を願いました。



お昼に食べた水沢うどん。

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

ツルツル歯ごたえがあるうどんです。



そして、榛名湖へ
Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

榛名湖畔をみんなで散歩♪


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

水面がきれいだったのでパチリっ。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

あ~ん、annはどこ向いちゃってるの。(笑)


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

落ち葉の道をサクサク歩いたよ。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


自然を満喫です。

ん??でも、榛名山は紅葉してたのかな?

あんまり気付かなかったかも。。。

新聞では「紅葉が見ごろ」って書いてあったのにな~。