ねぇ、ねぇ、ann-、コレ知ってる?

かにぱん!!


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

パパさんに聞いたら知らないんだってーー!!

”かにぱん”を知らないなんて。。。

ほのかな甘みと、このパサパサ感☆

子供のころ食べなかったのぉ?



Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

annは”かにぱん”より、これから向かう

公園のほうが気になるよね!!


annはこの公園が大好き♪

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

こんなに楽しそうな顔してくれると私もすごく嬉しい。


夕日の中でこんな写真をパチリっ☆

足長おじさん!!


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


じゃない、足長annと足長ママです。(笑)


夕方は涼しいし、お散歩バンザイです!!


ちび子もベビーカーでスイスイ散歩。

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-

早く、自分の足で歩けるようになるといいね。

そしたら、散歩はもっと楽しくなるんじゃない?

annは土曜日にカットに行ってきましたー。

激しくボサボサだったからカット後のannが

別犬みたいに。。。(笑)

かわいこさんになりました。


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


annは昔から比べると、毛色がだいぶ薄くと言いますか

白くなってきた感じがします。

6歳のann。。。まだまだ若いけど

身体は少しずつアダルト→シニアに近づいているんだもん。


私も、時々~自分の髪の毛に白髪を発見します。

annと一緒でーす。(笑)ガクッ。。。


***********************


えっと、、、

気になっていることがありますっ☆

皆さんが私に「いったい、ソーイングはどうなっているんですか?」

そんなふうに聞かれることを~。(-_-;)へへッ。

暖簾を完成してから、次はクッションを作ると言った私。

すっかり忘れてると思われていそうですが

実はゆっくり、ゆっくり進めてます。(笑)

生地を買い、型紙を作り、、、

カメほどのペースで。のろまなカメなんです☆


Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


ははっヽ(^。^)ノ

まぁ、目標は今年中に完成ですがな。

頑張りまっする☆☆☆

この時期のちび子は注射!注射!でお気の毒。(>_<)

予防注射~ワクチン接種です。

今日はDPT(三種混合)の2回目。

みている私も「ひょぇ~」となり

もちろん、当本人は大泣きです。

頑張れ!!注射に負けるな~と応援しか

出来ない母さん・・・無力です。(-_-;)


そして、今日は先生から

解熱剤の座薬を処方されました。

6ヶ月にもなると、母親からの免疫も少なくなり

初めての風邪にかかる子が多くなるそうです。

で、だいたい熱が上がるのが夜みたいで

そんな時に慌てふためかないように。。。

「お守り感覚で持っていて下さい。」だそうです。

やっぱり、いつかはこの”お守り座薬”が使う日がくるのかな~?


病院の帰り道、ちょっと寄り道☆

お友達のワンコ達がドッグカフェで遊んでいると

連絡をもらったので、私も一緒に合流させてもらいました。


美味しいワッフルを食べながら。。。(笑)

Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


お友達ワンコも元気に遊んでいるね☆
Anemone      -Mシュナウザーannと過ごす日々-


病院の帰りだったのでannはお家でお留守番に

なってしまいましたが、みんなと会えて、お喋りできて

楽しかったなー。

今度はannも一緒に連れて行くので

また、誘って下さいーーー♪