こんにちは*
本日は、
夫婦でインテリアの好みが違う件
についてお話させてください。
まぁ、男と女だし。
それ以前に、違う人間だし。
好みが違うのは当たり前ですよね。
旦那
⬛︎ くろ ⬛︎ 濃い茶色
私
⬛︎ しろ ⬛︎ 薄い茶色
が好きなんです。
そう、正・反・対!!!!
多分、どこのご夫婦も同じだと思うのですが、
我が家はどちらも頑固で譲らないもんやから
インテリアがぐちゃぐちゃ。
ダイニングも、
こんな感じで、私と旦那の好みが入り混じっていて、
リビングだって、
この通り。
ケンカしまくりのインテリアなんです。
家具を買おうもんなら、
ケンカになり数年掛かるのがルーティン。
(そんなルーティンいやや)
結局、どちらかが折れるか、
中間地点の落とし所を見つけるんです。
それが、我が家の場合グレーなんです。
(黒と白やもんな、そりゃそーやんな)
なので、我が家にはグレーの家具がすごく多い。
結果、どっち付かずな
なんとも言えないインテリアになっています。
よくインスタとかで、色が統一されている
かっちょいいインテリアを見かけるけど、
皆どーやって意見すり合わせてるん!!?
どっちかがひたすら折れているのか??
それとも、夫婦で好みが一緒なのか??(最高かよ)
はたまた、何か決め事をしているのか??
謎に包まれるばかり。
旦那と私は、基本的に仲が良くて日常生活でケンカなどほとんどしないのですが、
インテリアの事になると一生物の買い物やからもうお互い譲れへんくって、大変。
1年程前に、来客用の折りたためるイスを
家具屋さんに買いに行ったのですが、
旦那はこれが良い
私はこれが良い
さぁ、バトルの始まり始まり
旦那 「そんな白い椅子いやや!」
私 「キッチン白やねんから椅子も白やろ!?」
旦那 「これ、パイプ椅子やねんで!?外でも使えるで!?めっちゃ便利やん!」
私 「この椅子だって外で使えるわ!そもそもパイプ椅子なんて家で使うもんちゃうやろ!?」
(そんなことはない)
旦那 「その椅子、背もたれもないし座るとこ小さいし、お客さんが可哀想や!」
私 「まぁ、それは確かにある。でも、その柄柄してんのが嫌やねん!シンプルなのがいい!」
旦那 「なんで!?めっちゃかっこいいやん!え、めっちゃかっこいいやん!」
っていうやり取りを2時間繰り返し、
結局、
2脚ずつ購入。
(なにしてんねん)
いやー、ほんと旦那も頑固だけど私も頑固ですよね。
どうしたもんか。
もう、このインテリア論争には終わりなど一生来ないので、
私はこれに逃げる事にしました。
これで自分の好きなお家、インテリアを楽しむ事にしました。
去年の春からずっと欲しくて悩んでいたのですが、
当時は定価の倍(6〜7万)の値段が付いていて。
ゲームにそんな出せるわけないやないですかぁ!!!?(怒ってる)
最近になって、やっと定価に下がってくれたので
思い切って購入しました

(楽天ではまだまだ高いですが、Amazonは定価です!)
もう、届いて仰天!!
ソフトがめちゃくちゃ小さいの!!!!
私の親指くらいしかないの!!
あいた口がふさがらんとはこの事でした。
∑(゚Д゚)
いや〜、もうたまげた!!!!
こんなん子供飲み込んでしまわへんのかな!!?
(心配の仕方がもう歳)
しかも、液晶がめちゃくちゃ綺麗!!!
これが小学生のおもちゃになってるだなんて、おばちゃん信じられまてん
Nintendoさんは本当にすごいっ!
この子が大きくなった頃には、いったいどんなすごいゲーム機ができてるんやろう
今はタグで遊んでくれてるけど、
そのうち5万もするゲームねだられるんやろうか
恐ろしいな
そんな物思いに老けながら、
娘が寝静まったあと1人でピコピコお家作りに励む母であった。
本日も最後までお読み頂きありがとうござました!!

お買い物マラソン始まったみたいですね〜!
我が家のおすすめ品はこちらです↓
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから