ついこの前
自宅を建てたつもりが
いつの間にか
15年
経っていました
子供を育てやすいかなって思い
家を建てたのですが
子供は大学進学の為
昨年家を出て
ほとんど帰ってこない
ある日
ヤバイ妻と二人で
ダラダラと過ごしていると
ハウスメーカーから連絡が来て
「15年経ちましたので点検とご提案をさせていただきたい」
油断してました
5年ごとに点検があるんです
10年の時はまだ
無料点検だけだったんですけど
今回は
ご提案
があるそうです
怖っ
日程を決め
点検をしてもらいました
「結果は後日に、、、」と言われ
のん気に待っていたバカ夫婦
担当営業がやってきました
担当「こちらがお見積りです」
うん?
199万?
はい?
ほぼ
200万じゃん
私も妻も言葉が出ません
マジか?
かかっても50万くらいと
思っていました
確かに
壁の塗装とか
屋根の補修とか
色々あるんだけどさー
いきなり
200万って
おかしくないですか?
そんな簡単に出せる金額じゃないですよ!
点検の時に
目安の金額伝えるとかさー
家建てた時に
補修工事の話しするとかさー
前もって
なにか匂わせてほしかったー
普通?
これ適正価格?
大手メーカーだから?
これで保証が延長されるんですが
予定外の200万
突然の借金200万
15年ローンで
月々13,553円
まだ家のローン
いっぱい残ってるのに
笑えない
まぁ
必要なら払いますよ
壁の再塗装とか
いつかはやらなくちゃいけないんだから
でもねー
金額の伝え方が下手すぎるんですよ
なんか
書いてたら落ち着いてきました
ちょっと時間置いたら
納得できるかな?
以上
また15年後が心配な話しでした
ふう、やれやれだぜ