昨日は妻は出掛けていたので
私は一人で温泉へ行きました


群馬県前橋市
天然温泉 七福の湯 前橋店

熊谷市の花湯スパリゾート
渋川市の花湯スカイテルメリゾート
前橋市の七福の湯
私が行くのはだいたいこの3か所です





今回は前橋


七福の湯 前橋店は

お食事処でも漫画が読めます

サウナロウリュウと

岩盤浴ロウリュウもやってます



さて

10時過ぎに到着です


まずは一通り洗い

入湯します


ハフ〜

最高で〜す


露天風呂へ移動

めっちゃ熱い

すぐ出ます


サウナに入るか迷ってると

目の前には電気風呂


ひどい腰痛が治ったばかりだから?

普段なら絶対入らないのですが

なんだか気になる


電気〜と言われると

昔、100円ライターの着火装置で遊んだ事を思い出すのは私だけ?

あんな感じで風呂の中でビリビリすんのか?

変な先入観ですね



「強」と「弱」があります

試しに「弱」に入ります



おぉ

ビリビリしない

おぉ

グッ グッ グッ

おぉ

ググー ググー

おぉ

グギュー グギュー


なんじゃこれ?

すげー

叩く、押す、揉む

再現出来てる!

どんな仕組みだ?

ちょっと感動します


しばらくしてたら「強」が気になります

よし!

挑戦しよう!



おおぉ

グッグッグッ

ググーググー

ギューギュー


強すぎる

痛え

痛てて

痛ててて

諦めます


よく常連のお爺ちゃん達が

普通の顔してやってるけど

マジですげぇな

尊敬です


腰の曲がったお爺ちゃん達

なんだかいつもよりカッコよく見えて来ます


たまには違う事に挑戦するのも楽しいですね



初めての電気風呂の話しでした