
お久しぶりでございます。
浅井商店で買った、勾配のない2斤型。
久々だったので、粉無駄にしなきゃいいけど…
と心配しながら作ってみたけど、まぁまぁの出来でした
卵が入らないレシピのほうが好きだけど、卵入りレシピのほうが断然失敗しない。(私だけ?)
今日はカメリアで卵(10%) 水60% 油脂5% (その他副材料いろいろ
)これくらいだったら2斤でも、小さいエイドで行ける感じ。
キッチンエイド アルチザンで500gこねましたが、問題なく
いいこねあがり。たしか300gまでが推奨だから、自己責任になりますが…
オートリーズ20分、6分、油脂入れ後6分、速度3(各終了1分前で速度4に)
300gに比べて本体が温かくなるのが早いです。
後、若干ヘッドがカタカタいうので、腕を乗せてました。
そんなんで止まる程度のガタツキなのか、腕がすごく重かったのかはしりませんが、それ以上揺れることもなく…
エイドはある程度の量があるほうが、早くて上手くこね上がるみたいです。

U字詰めで。
内層もそんな悪くないみたいてよかった~
