※育児の記事です。









超未熟児の極低体重児として

生まれた我が子の育児アプリ


私なりの使い方ですビックリマーク


↓↓↓



{A8E7741F-EC47-4259-827D-0336CCF23394:01}



背景は子宝の木村さん
のままですが…


そこではなくて…
木村さんの存在感ハンパない…



妊娠中からダウンロードしていた


まいたま

修正月齢で設定し直して
使ってますビックリマーク
☆成長は修正月齢で見て行くため
☆修正月齢の数字を確認しやすいため

↓↓↓



{A71BF7A6-2DAF-42FC-872A-3DFC704E2845:01}

{3B870329-7B4C-495B-9B24-5940E4F86F83:01}





たまプレ


ずっと消さずに放置してます。

44週までカウントされて終了でした




妊娠中に願掛けとして

ダウンロードしていた育児アプリ


babysmile

誕生月齢で登録してますビックリマーク
☆予防接種やイベントごとがわかりやすい
☆NICUやGCU時に届けていた搾乳も記入できて
三時間おきの確認がしやすかった。


↓↓↓



{76DF7947-CF78-4539-843F-9286A509449B:01}



{16BB8DB4-1D76-47B9-8808-2CE0FF5D15F9:01}



{34796BFB-2E05-4674-BEFF-CA3E64CC54A9:01}





そして今回

新たにダウンロードした


成長グラフ

修正月齢と誕生月齢両方登録してますビックリマーク
☆修正月齢の平均成長と比べやすい
☆誕生月齢の平均成長と比べやすい



↓↓↓




{8442717C-2750-47A2-998F-FB7BA5A8B54E:01}



{B8F81945-3C18-4239-9C38-9CBCE758E8C9:01}





誕生月齢だと…
↓↓↓

{179779BD-0831-46CE-B89F-05AEE276866C:01}



生まれた時はギリギリ1000g超えてたんですけど…
浮腫が取れて…生後1週間ぐらいずっと900g台でした…
本当によくここまでよく頑張った




修正月齢だと
↓↓↓

{4BF2D4A7-7F95-423C-AE5A-24F25A344381:01}




修正月だとまだ1ヶ月経ってないので
グラフにはなってませんビックリマーク


このアプリは本当に使いやすいですチョキ


左右の青い矢印をクリックするだけで


修正月齢登録と誕生月齢登録が切り替わるので
本来は子供一人一人を登録するためですけどね(^^;;


ひらめき電球女の子の場合は背景や色がピンクです♪






超未熟児用アプリを探してたんですが…


見つからず


修正月齢や誕生月齢など…


予防接種や成長もバラバラ


色々数えるのも大変ショック!あせる


なので、自分なりの使い方で


アプリを使わせてもらってますにひひグッド!



もし…

超未熟児ちゃんママさんで

アプリを探されている方や

日数を数えるのが面倒な場合は

是非是非音譜

どれも無料のアプリなので


試してみてくださいね


ひらめき電球もちろんビックリマーク
子育て中のママさんにもオススメです音譜







いつもいいね音譜
ありがとうございますラブラブ
励みになりますニコニコ




ひらめき電球現在はコメント欄閉じてます!
詳しくは
↓↓↓
をお読みください!