今回は我が家の長女のお話![]()
長女、おふぅは現在中学3年生![]()
不登校で学校にいってないんだ。
1年生の頃から休みがちだったけど、2年生の5月から完全に不登校になったの![]()
最初の頃は学校になんとしても行かせようと、親子で壮絶なやりとりをしたな…(遠い目)
今思いだすと私、ヤベー奴だったかも![]()
1年前は悲惨だった関係も、現在は良好……だと思う![]()
一緒に出かけたりするし、LINEのやりとりなんてふざけてんの?ってくらいテンション高いし![]()
(私は平日フルタイム勤務なので、休憩時間などにLINEでよくやりとりしてるの)
おふぅの学年には保健室登校や個室で勉強してる子が数人いるんだけど、その中の1人のお父さんが同じ会社で働いてるの![]()
おふぅと誕生日が一日違いの娘を持つ、イッキさん。
イッキさんと久しぶりに話す機会があって、こんなことを言われたよ。
おふぅの不登校を知っているイッキさん。
近況報告のつもりで、週一のスクールカウンセラーの面談日に、私と一緒に行ってるって言ったんだ。
そしたら、
って言われた……
実際はもっといろいろ言ってたけど、下手すりゃ警察沙汰になるんじゃね?ってくらいやり合った……的な事を言ってたよ。
え?
ウソだろ?
不登校ってデリケートな問題。
人それぞれ個性があるように、接し方だって人それぞれだと思うんだけどなあ〜
家庭の事情だって違うし。
その子の家はお母さんが毎日送り迎えしてるって言うけど、私は8時~17時まで仕事だからそれは難しい
いっそ、仕事を辞めて子供のために時間を使えたら……って思うけど、生活がかかってることを考えると辞められない
世の中の不登校の子を持つ親の皆さんは、お子さんとどう接してるんだろう
簡単には解決しない問題。まだまだ奮闘する日々が続くよ
読んでくれてありがとう
実際に使ってみて良かったものを紹介してるよ![]()




