産後とつぜん夫を嫌いになる時のオーラ | 無・邪気のススメ

無・邪気のススメ

無・邪気になると
あなたのまわりは喜びに溢れます

 幸せは邪気のない人に訪れます

「無・邪気」です

あなたなりの幸せに辿り着きましょう

ゆっくりでいいですよ

焦らなくていいですよ

 

幸せを感じるためのアレコレが書かれています

是非こちらの記事を参考になさってください

 

天使幸せは邪気のない人に訪れます プチ邪気祓い

天使運は呼べば来るのです 運を呼ぶ愛される魔法

天使貴女にも届いています 守護霊からのメッセージ

 

 

 毎週日曜日にメルマガ『幸せを呼ぶ宝箱』をお届けします。

こちらでは書けないお話や、公開鑑定、会員限定イベントをお楽しみくださいね。

 

ランキングに参加しています

ぽちってくださるととても嬉しいです

人気ブログランキング 矢印

 


にほんブログ村

 

 
 
妊娠中は重たいものを持ってくれたりする夫が頼もしく思えていたのに、
無事に出産した後に、とつぜん夫のことを、ちょっと気持ち悪く思うことってあるのです。
触らないで!と思うのです。
にっこりとした笑顔まで、イラッとしてしまう時があるのです。

これは多分生物学とか脳科学とかでは、ちゃんと理由があるのでしょうが、
スピリチュアル的にも、産後はオーラが変わるので、致し方ないなと思います。

出産前はふんわりとした桜色のようなオーラです。
優しくて柔らかくて、眠たそうな色です。
実際に、とても眠たいですね、妊娠中は。

それが産後は、乳白色のような色になります。
マザーオブパールのような色です。
ミルキーはママの味〜♪の色です。
もうすっかり母の色なのです。

そんな時に夫にハグなんてされようものなら、怒りの鉄拳、裏拳を炸裂しそうになります。(私はしませんけどね)(された人を知っています)

実は乳白色は白ではないですよね。
透明感はない訳です。
一見とても美しいオーラですが、透明感がないということは、閉鎖的なのです。
平和的でポジティブな面が開放的に前面に出る時のオーラは、それが何色でもとても美しい透明感なのです。
そう考えると乳白色を持つ母は、我が子と我が身を守る為に、開放的な気分にはなれない訳ですね。
ですから些細なことで、ピリピリします。
普段なら気にならない事が気になります。
周りに産後のママがいる方は、その辺りを気遣ってあげてほしいなと思うのです。
このオーラは、一年くらいは続くと思います。


出産を控えている方が周りにチラホラいらっしゃいます。
皆さま安産ですように。
旦那さまと仲良くいられますように…産後もラブラブウインク
 
 

 
 
 

 

ヒヨコ最後までお読みいただきありがとうございます。

ちょっといいなと思ったら他の方にもそのちょっといいなをポチッと分けてくださると嬉しいです。


スピリチュアルランキング

 


にほんブログ村

 

 

10月の鑑定は、
・東京 14日(日)15日(月)
・札幌 21日(日)22日(月)
 
もう少しご案内できそうでしたら、その都度お知らせいたします。
月例の個人コンサル、企業コンサルの皆様は、通常通り行います。
 

申し込みはこちらから

・パソコンの方パソコンhttps://www.secure-cloud.jp/sf/1412574939eotAdQXp

・スマホの方IS03https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1412574939eotAdQXp

 

 

天使リーディングメニュー こちら

天使ホームページ こちら

 

 

ベルMISA作成パワーストーンブレスレット&監修ジュエリー

HP

 

ベルMISAプロデュース無添加コスメSHOP

HP 

MISAによる美容情報・コスメ情報・コラム・読者プレゼントがたくさん!

MoMoメルマガはこちら→  美容メルマガ登録はこちらから