ご注文は司法書士合格と予備試験合格(司法試験)ですか??

ご注文は司法書士合格と予備試験合格(司法試験)ですか??

アニオタによる受験勉強日記です。
伊藤塾 2016開講 呉 基礎本クラス 2年コースです。
2016年4月20日ころから勉強はじめました。
2017年司法書士合格、18年予備試験合格目指してます。
合格してこころぴょんぴょんするんじゃー

伊藤塾 2016開講 呉 基礎本クラス 2年コースです。

2016年4月20日ころ(実質2017年2月4日)から勉強はじめました。

今見てるアニメ (おすすめは下線、赤は今期一番)

月 WUG新章、ネト充、マジシュビッチ

火 デレマス

水 この花きたん

木 just because

金 

 ラブライブサンシャイン、ブレンドS、つうかあ

 うまる、アニメガタリズ、妹さえいればいい
欲しいフィギュア(予約済みは下線)(水色値下げされたら買う) 

 5月 ねんどろ冴えカノ 加藤恵、グランブルジータ、きんモザアリス

     ごちうさ魔法少女チノ

 6月 なし

 7月 ねんどろラブライブ 津島善子ねんどろ冴えカノ 英梨々

 8月 ねんどろこのすば めぐみんねんどろラブライブ 花丸

 9月 ねんどろラブライブ ルビィ

10月 ねんどろけものフレンズ サーバル

11月 神崎 蘭子 薔薇の闇姫Ver

少しずつ訪れているかたが増えてきてうれしいです(*^▽^*)

ただ自分はほとんど他のかたのブログとか見に行かないし、

積極的な交流とかが苦手なのであまり反応とかしないです。

ごめんなさい(>_<)

いつやめるかもわからないですし、ひまがあるときはアニメや

フィギュア情報を探しにいくだけで時間的に精一杯(´・ω・`)

暖かい目で見ていてください(*^o^)人(^-^*)ノ


現在、ツイッターもやるか検討中。


Amebaでブログを始めよう!

ちょっと真面目にまず結論から書きます。

今年の予備試験の受験はさすがにあきらめました。

年明けから勉強再開と書いてましたが、早くて来月、おそらく4月まで

仕事を続けることになりました。

ただいろいろと考え相談した結果、

来年、改めて受験しようかと思います。

あと一年だけがんばります。

 

 

ちなみに今回仕事を続けるのは父親の膝が悪くなったのではなく、

昨年よりはるかに良くなっているのであと少しだけ無理をさせたく

なかったためですので大丈夫です。

 

この日記当初は今年まで2年間で絶対にやめると決めてましたが、

あまりにもいろいろありすぎて何もできなかったのが悔いが残る。

それが心残りというか、完全に悔しい感じです。

精一杯やってだめならスパッとやめたのですが、何もできなかった。

 

できれば来月からがいいんだけど、おそらく4月から親戚のおじさん

に仕事を手伝ってもらえないか頼んでいますのでそうなれば自分は

また勉強に集中できます。

 

なので勉強日記の再開は早くて来月、おそらく4月から再開します。

それまではほとんどまともな休みはないので、ちょこちょこ勉強以外の

ゲームやアニメ関連だけのこと書きます。

 

ただ今期アニメがこの前から始まってますが、余裕がなくてまったく

見てないのでまずは何のアニメをやってるか調べます。

あと中二病でも恋がしたいの映画も確かそろそろかな?

これも時間があれば見に行きたい。

 

ゲームは一番力入れているのでいろいろ書いていきたいo(^-^)o

ちなみにゲームは仕事しながらでも平気でできる(^ε^)♪

この点だけは自営業の強みだね。

まあさすがに音ゲーのように集中してするゲームは無理だけど。

 

あとipad proでペンを使って勉強できそうかとかいうこととかも

書くと前に書いていたかな?

長くなるかもなんでまた改めて書きます。

 

とにかく今回はとりあえずの予定です。

でもほんとに受験できないのは残念というか悔しいね(>_<)

ただ四月に再開したとして7月の司法書士はお試しで受験すると思う。

 

ああ、あとコミケの話もしたかったけど、インフルにかかるし日にちも

空いてしまい、盛り上がりが完全に消えてるのでおいおい書くかな。

 

では(^-^)ノ~~

たぶんコミケでインフルエンザもらった

2,3日前から何もできない(>_<)

ずっと寝てて今がいつなのかもわかんない

今回のインフルひどいぞ

前回更新してから三か月ぶりくらいかな。

その時からずっと毎日仕事でほとんど何もできなかった(>_<)

多分まともな休みも1日くらいしかなかった、でも今日から休み。

 

父親の膝が悪く、仕事してもすぐに悪くなるの繰り返しだったので

今年いっぱいは完全に休ませることにしてた。

 

去年から今までいろいろあったけど受験をやめることは

考えてなかったけど、さすがに今回は試験まで日にちが

なくなってきているので、もうあきらめようかなと正直思った。

 

年明けから再開して間に合うかわからないし、父親の膝も

大丈夫なのかなど不安はあるけど一応また再開しようかなと

思ってます。

 

前回の更新からの出来事としては、時間がなかったということから

勉強もできてないし、好きなアニメもまったく見てません(>_<)

ただ以前は忙しい時には仕事とアニメだけの生活が

今では仕事とゲームの生活になった。

 

アニメはまったく見てないけど、ipadを買ってからやり始めたゲーム

をとりあえず書いとく。

まずデレステ、ミリシタ、ガルパ、アズールレーン、パスメモ、

エターナルリンケージかな。

ただ今はほとんどやってないものとログボだけもらうものなど

あります。

あときららファンタジアもあった。

そういえば前回更新の時にipadproを買ったと書いたけど、

そのあとすぐに安いipadをもう一台買いました(^_^;)

2台あったほうが便利だし、来年の新型を待ちきれなかった。

まあゲームのことはコミケが終わった後に詳しく書く。

 

とりあえず今日は午後からコミケのために東京に出発する。

まあ準備はできてるのであとは行くだけ。

 

今回のコミケはホテルは予約してるけど一か月くらい前は

行くのをやめるつもりだった。

ただ驚いたことに前回の夏のコミケで知り合った子が連絡してくれた。

「ごちうさの映画を見に行きました ちのちゃんの色紙もらった」とお礼の連絡をわざわざしてくれたo(^▽^)o

ごちうさ映画の前売り券をプレゼントしててマジで良かった。

今思うとこの判断は最高だったね。

プレゼントしてなかったら多分も向こうも連絡してくれるきっかけが

なかったと思う。

 

前回めっちゃ楽しかったので今回もこの子達に会うためだけに行く(^▽^;)

なので何を販売しているのか調べてもいないので今回はアニメの

商品を買う予定は今のところないです。

まあ実際に見ると欲しいものがあるかもしれないけど。

 

とりあえず時間があまりないので、ここまでにする。

まあどうなるかわからないけど正月終わってからまた勉強を再開しようかなと思います。

 

そういえばデレステって31日のフェスに神崎蘭子ちゃんくるのかな、

蘭子ちゃんのために始めて石も3か月分ためてるので絶対欲しい。

もしでなければ年末から延々とリセマラ再開だわ(´・ω・`)

 

とりあえずコミケ行ってくりゅ(^-^)ノ~~

心地のいい夜ね(こんばんわ) 台風が近づいてるけど・・

 

まず今日はまともに勉強できてない。

多分明日もいろいろipad試したいのであまり勉強できないと思う。

*~*~*~*~*~*~*~*~

今日やっとipad pro買ったよーo(^▽^)o

画面がめっちゃきれい(*'-'*)エヘヘ

未来ずらーー(はなまる風)

 

ただ画面はきれいだけどなぜか画面に指が吸い付いてスムーズに滑らない(´・ω・`)

もちろん指は別にべたべたしてないよ、新しいからかな?

もしかして保護フィルムとか買って張ったほうがいいのかな?

いちいちフィルムとか張るつもりなかったからね。

大事に使うつもりもないので、もちろんカバーとかも何にも買ってない。

 

あとスマホも持ってないから、ぜんぜん使い方わかんねぇー(>_<)

いきなりapple idとかいうのも作らないといけなくて、クラウドキーチェーンだとか意味わからないものとかいちいち調べながらやってた。

 

そしてやっと初期設定が終わって、とりあえずゲームしようかとappstoreでダウンロードしようとするとなぜかapple idを要求され、何度入力しても「パスワードが違う」とでる。

調べると支払方法が設定されていないかららしい。

それから設定画面で支払方法を見るとクレカの入力欄があった。

でも番号入力しても、「そのカードの番号は無効です」とかでてくる。

何度試してもダメ(>_<)

そしてまたぐぐって調べる。

するとituneとかなんとかいうところの欄のレビューとかいうところから入力しないといけないらしい。

そこでカードやら住所やら全部入力してやっと終わった。

ここまでですでに3時間くらいかかってる(>_<)

 

そのあとsafariとかでyoutubeとか見ても、表示のされかたが全然違って使いにくい。

ブラウザの終了の仕方とかどうすればいいの?

わかんないから、毎回ホームボタン押して戻るだけ(´・ω・`)

とりあえず現時点でまともに何もできてない(>_<)

 

もしかしてこれってアップル製品買うときみんなが一度は通る道なの?

いろいろ不満書いたけど、使いこなせたらすごくいいだろうなというのは感じる。

ただ使い方がなぁ(^▽^;) まあこれからだ。

入門書かなんか買ってみようかな。

 

これからゲームとかやってみてまた明日報告する予定。

 

まあとにかくうれしいーo(^▽^)o

 

とりあえず、今日は闇に飲まれよ(お疲れさま)(^-^)ノ~~

10:30 おはよしこー(´・ω・`)

また3日間ほど仕事に戻ってた。

大体日記を更新しないときは仕事で勉強できてない時。

うちの仕事は体力的というよりも時間が長すぎて大変。

もう日にちもないのに困ったなあ(>_<)

でもまた今日から勉強再開します。

 

あとお昼すぎから、ヤマダ電機かどっかにipadを見に行く予定。

本当は今日届くように昨日オンラインのアップルストアに注文しようと思っていたんだけど、注文ページで今現在、代金引換が利用できないと表示された(>_<)

わざわざ銀行からお金もおろして用意してきたのに・・・

 

なので近くのお店で買おうかなと思います。

ちなみにヤマダなら今現在ウェブでも割引3000円プラスポイント2%で計5000円ほど安くなってる。

今日買うかわからないけど、もうお金の準備もしてるので明日には必ず買います。

まあ買ってもゲームくらいしかすることないんだけどね(>_<)

 

購入予定はipad pro 12.9インチ 64ギガ です。

本当は昨日アップルストアで254ギガとアップルケア付きにしようと思ってたけど、今回はお試しということでこれでいいや。

どうせ来年新型出たらまた欲しくなるし、その時まで64ギガも使い切る予定がまったくない。

今回で気に入ったら来年の新型でいいやつを買うんだ(^▽^;)

新型ごとに買い替えたほうが良いとどっかで聞いた覚えある。

 

スマホ持ってないからスマホを先に買ったほうがいいんじゃないかという気も若干あるんだけどね(^_^;)

 

とりあえず今日から毎日勉強やってやるです。

 

今日はipad楽しみにがんばるぞいp(^-^)q

 

あとアニメも時間がなくて見てない(>_<)

とりあえずこれから記事トップの現在のアニメ視聴欄だけ更新しとく。

ただ時間がなければ減らすかも。

煩わしい太陽ね(おはようございます(*^ー^)ノ)

ここ何日か蘭子ちゃんが好きになってたまらない(*'-'*)エヘヘ

 

勉強の進み具合は、民法は45回まで終わり占有権に入りました。

会社法は何回だったかな、確か12回まで終了です。

ただ民法の物権に入ってから、短答の問題がやたら増えてきて、もうやばいです(´・ω・`)

ただでさえ時間がないのに会社法と物権総論だけですでに120問くらいいってますwwwもう草はえるわ(^ε^)♪

本当は進行を止めるべきじゃないんずらが、これ以上遅れるとイヤになりそうなので今日は一旦進むの止めます(>_<)

 

ということで、今日は復習メインでがんばるぞいp(^-^)q

*~*~*~*~*~*~*~*~

ipadはほぼ12インチのものを買うことに決めました。

ただ受け取りの都合上金曜日到着がいいので、木曜に申し込みます。

早く到着してもきららファンタジアもまだ始まらないし、デレステくらいしかしたいものがない(*'-'*)エヘヘ

勉強も遅れてるし、もうここまできたら焦ることないや(^_^;)

 

アニメ「ブレンドS」は一話は正直いまいちだったけど、2話は結構面白くなった。

きららファンタジアにも出るし、最後まで見るの決定。

 

「つうかあ」もまあぎりぎり見ていけそうなのでこれも視聴継続。

 

この前からipadでデレステしてる動画をyoutubeでいろいろ見てる。

最初はipadの使用感をただ見るつもりだったけど、蘭子ちゃんのMVとか見てたら好きでたまらなくなってきた(*'-'*)エヘヘ

もともと蘭子ちゃんは好きだったけど、今の時点ではアニメ全体のなかでも一番好きになってるo(^-^)o

完全に今さらなんだけどMVを見るのがやめられない

やばい、かわいい(*'-'*)

蘭子ちゃんが楽しそうでなによりo(^-^)o

さらに遅くなってるけど、おはよーしこー(´・ω・`)

昨日もちょっと書いたけど、ipadを買おうと思ってさっきまで散々悩んでました。

結果・・・今日はやめました(>_<)

昨日までは8割がた4万円の安いipadにしようと決めていたけど、やっぱゲームだけでなく勉強にも使いたいよね。

なので高いけどpenを使えるipad proにしようと思います。

まだ10か12インチどちらにするか迷ってる(´・ω・`)

 

購入したら実際にペンを使ってどれくらい勉強に使えそうか試して感想を書きます。

まあもうすでに使っている人も多いだろうけどね。

できれば明日、遅くとも金曜までには買います。

 

勉強に関しては基礎マス民法42回まで、会社法は6回まで終了です。

会社法は一日3回であと14日ほどで終わる予定。

民法は多いので残りを計算するのもイヤ(^_^;)

朝の仕事がなくなれば一日9時間講義聞かなきゃ間に合わないな。

 

まあ、とにかく今日も一日がんばるぞいp(^-^)q

*~*~*~*~*~*~*~*~

ライブライブサンシャイン2話はなかなかおもしろかったねo(^▽^)o

一期のころよりキャラの絵とかかわいくなっている気がする。

特にルビィちゃんがめっちゃかわいい(*'-'*)エヘヘ

ただルビィちゃんが最近なんか人気がなさそうでつらい(^_^;)

UFOキャッチャーしにいった時にも以前はルビィちゃんすぐなくなってたのに、この前はルビィちゃんの寝そべりぬいぐるみだけ大量に残っててワロタ。いやワロエナイ(´・ω・`)

まあ個人的にはルビィちゃんがグッズが取りやすくなっているのでうれしいところもある(^▽^;)

 

あと今日は夜「アニメガタリ」があるけど、先週一話見た限り意外と面白かったよ。

これは期待できそうです。ただ主人公だけが髪の毛がペラペラなのが気になる。

これは多分見続ける。

 

あと今日はうまるちゃんももちろん見る。

うまるちゃんは普通の姿の絵はかわいいけどデフォルトの絵が好きじゃないなぁ。

えびなちゃんのねんどろいどがかわいくてほしい(´・ω・`)

ただちょっと白い服がシンプルすぎるなぁ

またお昼過ぎてるけど、おはよしこー(*^ー^)ノ

今は朝だけちょっと仕事を手伝っているので始めるのが遅くなる。

なのであと数日はこのペースかな。

 

昨日は夜から勉強したので、書士の会社法1-3回の3時間分と短答民法10問ほどしかできなかった。

今日は何も予定はないので、22:30のラブライブサンシャイン2話を見るまで勉強する予定。7時間は勉強できるかな。

まず会社法と民法ともに3回分ずつ聞いて少し短答をやります。

 

今日はラブライブを楽しみに勉強がんばるびぃp(^-^)q

*~*~*~*~*~*~*~*~

昨日は中古ショップやUFOキャッチャーやりに行ってきた。

中古ショップでの購入品は

「ちびきゅん 押野忍」を5種類くらいとクリアファイルを10枚くらい、あとバンドリのミニ色紙などいくつか買った。

あとUFOキャッチャーで「サンシャイン一年生 3人」のちっちゃいフィギュアとってきた。

読み方わからないけど3月8日さんがデザインしたみたい。

その他寝そべりぬいぐるみとか。

 

いろいろゲットしたので画像を載せたいんだけど、やり方わからない、パソコン壊れてから不便でしょうがない(>_<)

 

ただ明日くらいにはアップルストアで「ipad」を申し込もうと思ってる。

それが到着したら画像とかも簡単自由に載せれるようになるかもと考えてる。

ほんとは今すぐ注文して明日には到着としたいけど、Ipadのどのモデルを買うか迷ってる。

今回は初めてのアップル製品だし、メインの使用法がゲーム(^▽^;)になる予定だからできる限り安いのを使い捨ての感覚で買うと思う。

少し前にも書いたけど、本当は勉強するのにめっちゃ使いたいんだけど、時間もないし、たぶん自分には使いこなせないよね(´・ω・`)

 

まあ今日一日考えて明日注文、月曜日到着という感じになる予定。

楽しみo(^-^)o

もうお昼だけど、おはよしこ(*^ー^)ノ

今日は朝ちょっと出かけてて、昼からも久しぶりに買い物に行く予定。

 

昨日は短答だけがんばってしてたんだけど・・

想像以上に進まなくてわずか80問ほどしかできてない(>_<)

ちょっと一問ごとに時間をかけすぎました。

もう少し実力がつけばさっさと進めると思うけど、憲法とかめっちゃ難しい問題があって、解説も長いし・・・はぁ。

問題解きながら「はっ、なにそれ(´・ω・`)意味がわからん」とか一人で文句言いながらやってる。

 

ほんとは昨日、今日の2日間で短答終える予定だったけど、このままだと短答だけやっても4日くらいはかかりそう。

なのでここで止まるわけにはいかないから、講義を先に進めていきながら短答も憲法、民法並行していくことにします。

まあ今日は買い物いくのでわからないけど、できれば今日から司法書士の会社法と基礎マス民法続けます。

 

今日はたぶん夕方からがんばるぞいp(^-^)q

*~*~*~*~*~*~*~*~

今日は買い物ついでにUFOキャッチャーでいいのないか見に行く。

しばらく忙しすぎて前回何をとったのか忘れるほど行ってなかった。

たぶん欲しいのあまりなかったと思うけど何かゲットしたら明日報告。

 

あと今期見たアニメの感想少しだけ。全部一話のみ視聴。

王様ゲーム。

絵柄や内容ともにちょっと古い感じがするなぁ。

ちょっとグロイのとエロが混ざっている感じがなぜか古さを感じる。

主人公の行動がもう少し何とかならないかな?

ただ良いほうの化けそうな感じもしないこともない、ただ自分は時間に余裕がないので多分見ない。

 

うらはら。

全体的な絵は悪くないけど、キャラの眉毛が気になってしまう(´・ω・`)

あとお話があまり面白くないなあ、

これも後々良くなりそうな気配はあるけど、一話で引き込まれなかったのであきらめる。

 

つうかあ。

キャラのデザインは悪くない。

内容もいまいちかな?

いつもならこのレベルだと見続けるんだけど、今は時間がないから迷ってる。

見続けるか保留。

 

とりあえずまた明日続ける。

おはよしこー(*^ー^)ノ

前回からまた少し仕事に戻ってた(>_<)

でもなんとかもう大丈夫かなと思うので、また今日から再開します。

 

現在の進行状況は基礎マス憲法は全部最後まで、基礎マス民法は総則まで聞き終わった状態です。

あと短答が若干残っていると感じです。

 

日にちが少しあいたので、若干忘れ気味になってる。

なのでとりあえず今まで進んだ範囲の短答問題すべて解きなおそうと思います。

全部で300問以上あるかと思うので今日だけではちょっと終わらないと思うけど、これを終わらせます。

ということで今日はこれから短答だけやります。

11:30からスタート予定だけど、どれくらい進めるか楽しみo(^-^)o

 

今日は1日短答がんばるぞいp(^-^)q

*~*~*~*~*~*~*~*~

昨日「ご注文はうさぎですか?総選挙」の記事がツイッターのトレンドになるほど話題になってた。

https://www.bengo4.com/internet/n_6774/

弁護士ドットコムが元記事のソースでそこから話題になっているというのがすごいよね(^_^;)

個人的にはごちうさ総選挙の掲示板より弁護士ドットコムニュースになってるということが面白い。

今の時代、弁護士とかでもアニメとか結構見てる人いるよね。

自分も弁護士になってアニメ見たりゲームをするのが理想なので、それを目標にがんばる(^▽^;)

 

あと今期のアニメ気になるのを1話だけ一通り見たけど、ずば抜けていいのはないかなぁ(´・ω・`)

まあこれから少しずつ感想を書いていく。

 

そういえば前期のアニメ「プリンセス プリンシパル」は最後まで見た感想を書いてなかった。

正直いうと最後の終わり方が少し物足りなかったのはある。

まあ2期の可能性がありそうな感じなのは良かった。

 

OP、EDなど音楽もすごくいい、特にOPが最高o(^-^)o

内容も1話ずつ良くできていて面白い。

ニコニコ動画のコメントとかで解説しているのを見ながら1話から見直すとすごく丁寧に細かく考えられているのがわかる。

初めて見た時に良く分からなかったところとかコメントみて、理解できたりして良く作られていると思った。

 

個人的には今期というか今年の中で最高のアニメだったと思う。

 

まああえて若干気になることをいえば、1話1話の内容が良くできすぎているんじゃないかと思う。

良く考えられているがゆえにどこか読んだことがあるような短編小説の内容を集めてまとめたような感じがする。

1話1話しっかりと考えたとしたらすごいんだけど、そこまでするかなという感じはする。

まあでもアニメにかなり細かくこだわりをもって作ってあるので、かなり力を入れているんだろうなとは思う。

この辺りは良かったがゆえに逆に気になったo(^▽^)oほめ言葉

 

このOP何度見てもいい