毎年恒例、端午の節句のお飾り、出ました。カブト

 

 

今年は花菖蒲をサイドに飾って、例年よりさらに和の趣を強調。

 

 

花菖蒲を端午の節句に飾る理由は、もともと中国で厄除けの花であったこともあるし、また日本では武士道を称賛する「尚武(しょうぶ)」という言葉と同じ音であること、またちょうど端午の節句の時期に開花するからだそうです。

 

 

毎年庭の木やら適当に切って飾ってたんですが(毎年同じ時期に記事にしてる気がします)、長らく、もっと伝統的なものを飾りたいなと思ってたの。

 

 

過去にはこんなふうな飾り方をしていた。↓

 

 

というわけで、今年は念願の花菖蒲をゲット。

 

 

といっても。

 

 

造花です。ハッ

 

 

本物の生の花菖蒲(こっちでは「アイリス」で、菖蒲なのかカキツバタなのかはわからん)、町の花屋さんでも全然見ないし、ネットで買うこともできるんだけどお高い上に質がわからない…どれくらい保つかどうかもわからない…。

 

 

ほんとは造花って嫌いなんです。が、イマドキの造花はけっこうリアリスティックなのもある。ってんで、お試しに買ってみたら、悪くないレベル!

 

 

文字通りホンコンから送られてきたホンコンフラワー(笑)。

 

 

でも、じゃぱーんな雰囲気醸せているから、良しとしよう!日本国旗

 

 

兜はですねぇ、私が選んで母に買ってもらった伊達政宗モデルのね。母、亡くなる3カ月前に日本からとんでもない送料かけて送ってくれたの(梱包して郵便局持ってったのは父だけど)

 

 

だから、宝物なのです。

 

 

男子どもはみんな(一番大きいのも含め)、兜が出ると「かっこいいー」連発してくれます。そうそう、かっこよかろう。

 

 

これからもこけものズ、強く逞しく優しく自由に育ちますように!

 

 

 

 

 

あしあと

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ    にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

いつも応援ありがとうございます!