「AWA犬ねこ譲渡会1」たくさんのご来場ありがとうございました | アニマルウィズオールウェイズ

アニマルウィズオールウェイズ

人と動物がやさしく共生できる世の中になりますように...

秋晴れの爽やかな一日

たくさんのみなさまのご来場をいただきました

県下ではたくさんのイベントもあるにもかかわらず

AWAへわざわざ足を運んでくださりありがとうございました

気にかけてくださったみなさまにもお礼申し上げます

 

 

じゅん 

AWAに来たばかりの頃

喜んで興奮しただけですぐに発作を起こし倒れてたね...

それが今では走り回っても元気でいてくれています

もう倒れることなどありませんクローバー

こんなに笑顔を見せてくれるようになって...

みんなのお手本になるような子です  いつも感慨深く見ていますよ

ボランティアみんなで守りぬいた命 絶対に幸せに送り出してやるんだって

決めてるからね

 

カイ

保護したばかりの頃はめちゃくちゃで(笑)

ゆっくりゆっくり学んでいってくれたカイ君

本当はとってもおとなしい子なんだってわかってたよ

今では全く困ることがありません

カイくん よくがんばったね合格

 

ルーク  

飢えてたルークは 今でも何でも食べてしまうのが治らないけれど

でも お家の中で少しずつ上手に過ごせるようになったね

まだもう少し時間はかかるかもしれないけれど

絶対に幸せになろう

 

くるん  ミルク

 

くるんちゃん

来月にはもう1歳になるんだね

くるんはとっても怖がりで人見知りだけれど

とってもいい子だから絶対に幸せになれるよ

本当に綺麗な子です どうぞよろしくお願いします

 

ミルク

ミルクもとっても怖がりで人見知りだけど

いつもいろんな人に声をかけてもらってるよね

ボールが大好きで 持って来い!とボール出せ!が出来るようになった

とっても頭のいい子です どうぞよろしくお願いします

 

にこちゃん

にこちゃんはAWAに来てもうすぐ2ヵ月

身体を治すのに一生懸命でまだまだ何にも教えられていませんショボーン

でもね そんな事は必要ない位いい子です

身体も完治 あとは幸せを掴むだけ  一緒にがんばろうね

 

あん 

とってもおとなしい甘えん坊なあんちゃん

いつも人の側にいたい...そんな子です

今回譲渡会では1番人気だったあんちゃん

嬉しい時の控えめな可愛い キャン!が大好きだよ

 

ぼくちゃん

最近とっても言葉の理解が進んだぼくちゃん

スワレ マテ!ではいくらでも待つことができます音譜

体質改善で 今では何だって食べられるようになったぼくちゃん

いつも元気いっぱい

 

シュシュっ子 蓮ちゃんと

 

ピッピもよ~くがんばったね

譲渡会はどうだったかな(^_-)-☆

詳細はシュシュさんのページををご覧ください

 

そして まり

まりちゃんに逢いに来てくださったみなさま本当にありがとうございます

たくさんの元気を分けてくださり 感謝いたします

実はこの日 

それでもまりちゃんを迎えたいと言ってくださったご家族もお見えになりましたが

残念ながら 外飼いだということでお断りしてしまいました

大変 申し訳ございませんでした 

これからくるだろう寒い冬は 今のまりの身体には過酷です

ゆっくり穏やかに痛みなく 温かな中で過ごしてもらいたいと願っています

 

AWA譲渡会はいつも同窓会(^^)/

卒業わんこもたくさん遊びに来てくれましたよ

 

どの子もみんな笑顔ラブラブ

 

ハナ そして小春

もしかしたら姉妹かもしれない2匹

素敵な画像でしょう(^^)/

 

ハル

いつも笑顔がまぶしいハルくん

幸せなんだね 

 

よく来てくれたね~のせいたろも

いつも可愛い笑顔をふりまいてくれます

 

ブルーだって

負けてないよ(^^♪ お兄ちゃんのレイ君と一緒に来てくれたね

いつもありがとう

 

トトちゃん

トトがどれだけ大切にされているか この笑顔が全てです

トト綺麗になったね 全て里親様のお蔭です

ありがとうございます

 

リリー

リリーの飼い主さんは リリーを迎える前に

ゆりちゃんという名前のダックスを見送られ

その後の不思議なご縁でリリー(ゆり)が迎えられた...これがご縁というものですベル

 

娘のレイちゃんの里親様に逢いに来てくださいました

きっとレイちゃんだって ここにいたよね

やっと母のリリーに逢えました 

2年という短い命を燃やし尽くしたレイちゃん

輝いてたよ やっぱり可愛さは母譲りだったんだね

レイちゃんお疲れ様 また逢おう!きっとだよ 

 

いつも駐車場が何回転もしている譲渡会になっておりますが

これもたくさんの仲間たちのお蔭でスムーズに行えています

 

会場もいくつも分かれていたため

受付担当 駐車場担当 各犬担当 仔猫担当 ねこ部屋担当 画像担当など

いくつも役割分担して忙しさも柔らぐことが出来

犬たちをフリーにしても 最後まで事故なく終えることが出来るのは

全てたくさんの優しい仲間たちのお蔭です

みなさん いつもありがとうございます!

 

※今回はお声がかかった子もいるのですが

どうなるか(^^)/ どうぞ見守ってくださいね

 

 

❀気になる子がいたらどうぞ下記からお問い合わせくださいね

 

下記をお読みになりご理解いただけた方のみの譲渡とさせていただきますので

何卒ご理解の程 どうぞよろしくお願いいたします ↓

 ※ AWA犬ねこのお問い合わせはこちら

 

 

AWAボランティア募集バナー


 

ととちゃん♪サンキュ↓