クー♀のこと その2 | 「 一般社団法人あにまるあいず」活動ブログ

「 一般社団法人あにまるあいず」活動ブログ

犬猫の殺処分ゼロとを目指して、活動しています。

ココに掲載した記事は無許可で転載可能です。
お問い合わせ:animaleyes2008@yahoo.co.jp

以前の記事はコチラ➡️「クー♀のこと その1」




退院後、眼の治療が始まりました。
(写真を、撮影したものです)

眼の通院は、名古屋にある眼科専門の病院でお願いしています🏥
保護した時に、癒着していた瞬膜を剥がす手術をしました。




1週間2回の通院が、やがて1週間に1回になり、2週間に1回になり、今は、1カ月に1度くらいのペースになっています。



現在はケージ無しで生活しており、階段やキャットタワーやソファの登り降りができるようになりましたよ🙆‍♀️


しかし。
ある日、癲癇発作を起こしてしまいました💦
頻度が少なければ様子見になるのですが、3週間に1回ほどのペースで、体に負担になってしまうため、今では毎日お薬を飲んで発作を抑えています。
薬が合っているようで、発作は起きていません。




現在は穏やかに過ごしています。



保護できなければ、今頃生きていなかっただろうと思います。
保護できて良かったです。


YouTubeアップしました➡️「クーの保護から回復まで」





状態の悪い子猫の保護、体調を崩している猫の通院が続いています。


☆ご寄付・ご支援のお願い☆
猫の保護数は常時50頭前後いて、フード代や猫砂代だけでなく、病気を持つ犬猫もいて、多額の費用を要しています。
私たちの活動にご理解とご支援を頂きますよう、心からお願い申し上げます。

振込先

ゆうちょ銀行

店名  二〇八(ニゼロハチ)

普通2182761

名義 一般社団法人あにまるあいず


賛助会員さんを募集しています‼️詳しくは➡️「コチラ」をご覧ください。