うちの会社、10月1日から監理ポスト入りすることになりました。。。


覚悟はしていたのですが、実際なってみるとけっこう凹みますダウン

これからのことが不安になり先程までけっこう落ちてましたガーン


でも今なぜか気持ちが切り替わりましたひらめき電球

今の気持ちを形にしたくて、ふとブログ更新しようと思い、今書いています。


これって自分にとっていい経験かもしれない、てかいい経験にしてみせる!!

なんかこう思うんです。

入社1年目で会社が監理ポスト入り。。。こんなこと普通経験できない。


こう考える俺ってバカなんですかね!?ただの能天気なのかな。。。。


でもなんかくよくよしてもしょうがないと思うんですメラメラというかくよくよしたくないパンチ!

この状況下でも常に上を向いて頑張れば、必ず何か得るものがあると思う!!

俺はそう信じますグッド!


こんな時だからこそ新卒社員である俺が会社を盛り上げてやる爆弾

よしっとりあえず明日朝会社行ったら、みんながびっくりするほど大きな挨拶してやろっとニコニコ


ははっやっぱ俺ってバカですね!?でも自分のこういうバカなところ、嫌いじゃない得意げ


何年か経ってあれは自分にとってよい経験だったと言えるようにまた明日から

頑張ります!!

そう言っている姿が私には見えます。。。


それでは、今日はこの辺りでお月様

なんと早速私のブログを読者登録してくださった方がいました!!


ありがとうございますニコニコ


いやぁなんかうれしいですねアップ俄然書く気出てきましたメラメラ

まさか、私のブログを読者登録をしてくれる方がいるとはあせる

ブログの回遊性ってすごいんですね飛行機

数あるブログの中から私のブログにたどり着き読んでくださる。。。

そして、読者登録をしてくれる晴れなんかすごい音譜


ごめんなさい、素人すぎるコメントであせる


ということでみなさん、今日はどう過ごされましたか??


私は仕事でした。8時半出勤23時半退勤お月様

今日も背中痛いですしょぼんでも楽しかったアップ

この業界って工数多いので大変なところもあるのですが、

ぜんぜん苦になりません!!

1年目だからこそのモチベーションの高さなのかとも思ったり

もするのですが、たぶん違いますビックリマーク

仕事人間なんだと思いますグッド!疲れれば疲れるほどやりがい感じるんですチョキ

上司に怒られ、クライアントに怒られという感じなんですが、毎日が楽しいですヒマワリ


うちの会社、実はいうと今大変な時期で、9月の決算次第では監理ポスト行きと

いうところなんです。。。。


でも今色々考えてもしょうがないので、とにかく上を見て頑張りますメラメラ

自分が一度信じた会社ですから!!

ベンチャーだから色々あると思うし、これぐらい想定の範囲内ですビックリマーク

中長期的に見れば、いい転換期なのかもしれないし虹

これからも、常に先の先を見て、超プラス思考でバリバリ働きますアップ


では、今日はこの辺りで。。。



私は、今年人材派遣のベンチャーメラメラに入社したフレッシュマンニコニコです。


私にとってブログは見るものだったのですが汗

藤田社長のブログを読者登録しようと思ったら、アメブロに登録しなければならない

ということでここまで来ましたDASH!


こういうものに関してあまりマメではないので続くかどうか分かりませんがあせる

まぁ日々感じたことを形にするのもいいかなと思うので、頑張って書きますビックリマーク


ということでよろしくお願いします(≧▽≦)


って俺は誰に向かって話しているんだ!?

まいっか、自己満足ということでチョキ


では今日は私が憧れている人について書こうと思います。


その人とは、藤田社長です虹


なぜかというと、色んな意味でかっこいいから星

24歳で起業して、今も世界一の起業を目指してアップ邁進しているところや

仕事だけではなく、プライベートもおもいっきりエンジョイしている船ところなど

いやぁ憧れますビックリマークって憧れてばかりもいられないのでDASH!

自分も頑張りますメラメラ


ここで、私と社長の共通点を発表しますビックリマーク


それは、同大学同学部出身であるということお月様

と、ここまでなら何万といるはずひらめき電球


もうひとつは、4年生の時に42単位残して無事卒業したところチョキここ重要ロケット


これはあまりいないと思う流れ星

ということで勝手にホントに勝手なんですがあせる、親近感抱いていますラブラブ!


いつかは、藤田社長のようになりますアップCAに負けない会社創ります!!

まずは、今の会社で修行して結果残すぞメラメラ


では今日はこの辺で。。。ぐぅぐぅ

渋谷ではたらく社長の告白
\1,600
株式会社 ビーケーワン