こんにちは😃
エンジェルジップ清水里絵です
長らくブログを書いていませんでした💦
最近はInstagramばかりになっていて反省
梅雨真っ只中ですが☂️
あなたはいかがお過ごしでしょうか
さて今日は
ランタンセレモニー🕯について
中国や台湾などアジア多くの国で
昔から行わせている儀式
願いを込めて空に飛ばすと
叶うと言われています💕💕
何を願いましょうね〜
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」から
だいぶご存知の方が多くなりました
2011年の映画公開以降
ご披露宴でも取り入れられるカップルが増えましたよ
披露宴の場合は
やっぱり新郎新婦の幸せと
ごれっせきの皆様の幸せを祈りますよね
先日は両家代表謝辞の後に
全員で一斉にランタンを飛ばしました🕊
屋内の天井が高いお部屋です✨✨
初期よりもだいぶランタンが改良されて
良い感じに上がるようになりました
(←上から目線でごめんなさい🙏)
実は企画発売当初は
ピュンーーってすごいスピードで
天井に上がってしまって笑
余韻に浸る時間がなかったのです
今回の
プログラムは下記です
①両家代表謝辞
新郎お父さま
②結び
新郎さま
③エンドロール
ご両親も新郎新婦さまも謝辞位置でご覧になりました
④ランタンセレモニー
ご両親も新郎新婦さまも謝辞位置で一緒にランタンを飛ばしました
⑤お開き宣言
MC
⑥新郎新婦さま退場
幻想的でステキでしたよ🥹
ご披露宴の結びにピッタリの演出だなぁと
改めて見つめていました✨
さて、ランタンセレモニー
司会者としてどういった点に
気をつけなければならないか…
まとめてみました❋
𖧷ランタンのタイプを把握
ゲストへの注意事項や
ゲストを迷わせないよう説明すること
どうやって飛ばすのかタイミングを含め
明確なアナウンスが必要
𖧷新郎新婦さまの思い
どんな思いで演出を取り入れたのか
ゲストに伝えること必須
BGMについても確認しておくと良いです
𖧷ランタン設置の所要時間
ランタンはいくつセットするのか
グッズ等をゲスト卓に配置するのに
どの位の時間が必要なのか
つなぎのアナウンスも必要
𖧷スタンバイ確認
セレモニー前にランタンの準備は整っているか
担当業者に確認
𖧷ランタンのスピード確認
担当業者に確認
予めつなぎコメントは必要
※新郎新婦さまが思っているよりも早く上がる事が多い
司会者は何事にも事前の確認は周到に!
ご興味のある新郎新婦さま
詳しくは専門業者に問い合わせをされると良いですね💓
おすすめの演出の一つです❗️
今日も読んでくださってありがとうございます😊
エンジェルジップ清水里絵