故障から通常メニューに復帰したばかりだし、
元々春から始めた競技なので上位になることはないんですが
私は息子の走る姿が好きなので観に行きました。
今日、フィールドに出てきた息子のとなりに他校ユニフォームの知らない子がいて、
同中の子と会ったのかなっとか思ってたんですが
電光掲示板の名前見ても全く心当たりのない子。
帰ってきた息子に聞いたら
招集がかかって2分で友達になった子だったとか。
LINEの交換もしたそうです。
高校進学の時も思いましたが、
うちの息子、順応性と言うか環境適応力と言うか
そういうの、すごく高いです。
入院する度に友達できてたし、
生まれもってのものなのか、
経験値から育まれた能力なのか、
我が子ながらすごい才能だと思います。
ただ、ヤンチャな友達できるとそっちに引っ張られがちな意志の弱さが不安要素ではありますが😅
中学であんなに勉強しなかったのに、(課題しかやってなかった)入試を境に親が『そこまでやらなくても』と思うほど勉強するようになって、そんなにレベルの高い学校ではないからっていうのもありますが成績も上がって。
『俺、中学の時にもっとやっといたらもっと上の学校行けたじゃん』と自分でもやってこなかったことに対しての自覚も生まれて。
高校進学の時に『彼の成績では普通科は難しいです』と言われながらも『消去法で専門学科に行くのはその学校の人にも失礼だし、本人も嫌になると思います』と普通科チャレンジさせといてよかったなと。
今は大学行きたいらしいので普通科にしてよかったんですが、それでも専門分野を学ぶという性質上、『どこでもいいから』なら就職させるつもりです。
ちゃんとやりたいことに対してプラスになる進学じゃなきゃ、私は1円も出さないつもりです。
何となく大学行くくらいなら、社会に出て経験値積む方がよっぽどプラスだと思うから。
自分の人生を誰かのせいにしたり、失敗だって思わずに生きていけるよう、それぞれの価値観をちゃんと持って、自分の特性を活かした進路を決めてほしいなと思います