トイレの神様 | 小さな幸せを紡ぎたい

小さな幸せを紡ぎたい

好奇心の赴くままにいろんなことに首を突っ込んでいる、ドタバタな毎日を書いてます。
見逃してしまいがちな小さな幸せを積み重ねていきたいな。



もう皆さんもご存知ですよね。
おばあちゃんのことを歌った歌。

私はこの歌を聴くといつも亡くなったおばあちゃんを思い出します。
それと同時にとある男性を思い出します。

その人は
「トイレとお風呂場には女の神様がいるから、
男性が掃除すると喜んでくれて、運が舞い込む」と
いつも言っていました。

その人はお風呂場とトイレは自分で掃除するそうです。

うちもあるとにやらせなきゃキラキラ
・・・って、ただ単に私が楽したいだけという話もありますが汗

女性が掃除すると美人にしてくれて、
男性が掃除すると運が舞い込む…。

やったことに対して何かを叶えてくれるなんて
優しい神様です。

でも、どちらにしろ、
掃除はきれいにしたほうが気持ちいいです。

私は自慢できるほどきれい好きというわけではないので
部屋が片付いていないときもあるし、
掃除が行き届いていないところもあります。

でも、「ここだけは蓋をしたい」ほど
汚れたままにいている場所はないです。

・・・いや、もっときれい好きな方から見たら
十分汚れているのかもしれないけど汗

そうそう。
トイレと言えば、
トイレにはカレンダー飾っちゃいけないんだそうですよ。
多分風水だったと思いますが。

不浄なところにスケジュールを決めるカレンダーを飾ると
運気が弱まるんだとか。

とか言いながら、
うち、風水的にダメダメなんですけどね苦笑

トイレにカレンダーはないですが、
キッチンに赤い物、プラスチックのものがたくさんあります。

どちらもキッチンにはよくないもので、
赤い物は目につかないところにしまわなきゃいけないらしいし、
シンク下にお米は入れちゃいけないそうですが
うちはそこがお米の定位置ですやばい

いろんな言い伝えって
興味深いなと思う梨愛でしたぺこ