NO HOBBY NO LIFE -3ページ目

★9707★ 刀剣男士の内番姿を再現!!大和守安定、加州清光、長曽祢虎徹のぬいぐるみが登場



『刀剣乱舞-ONLINE-』のプライズフィギュア「ぬいっこぬいぐるみ内番」が、2020年1月下旬にフリューから登場です!

 

本アイテムは『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士の内番姿をキュートに再現したぬいぐるみ。新撰組の沖田総司が使用していたとされる打刀・加州清光と大和守安定、江戸時代に活躍した刀工・虎徹の贋作といわれている打⼑・⻑曽祢⻁徹の3振りがラインナップされています。



 

●加州清光





 

●大和守安定






●長曽祢虎徹






 

DATA

ぬいっこぬいぐるみ内番

  • プライズ景品
  • 全1種
  • サイズ:約16cm
  • 製造元:フリュー
  • 2020年1月下旬登場予定

※写真はイメージです。実際の商品とは一部異なる場合があります。

 

 

関連情報




(C)2015-2020 DMM GAMES/Nitroplus


★9706★ 「刀剣乱舞」コラボ日本酒"本丸景酒"予約開始!!キュートなパッケージに注目

『刀剣乱舞-ONLINE-』とコラボレーションした日本酒“刀剣乱舞-ONLINE-本丸景酒”がオンラインストア“KURAND(クランド)”にて販売される。




当商品は、完全受注生産による限定販売となり、12月25日13:00~2020年1月13日23:59まで予約受け付け。お届けは4月頃予定。

ゲーム内に登場する、刀剣男士をイメージした味わいの日本酒が、少量から楽しみやすいカップ酒として仕上げられている。カップにはゲーム内の本丸から見える景趣とデフォルメされた刀剣男士をデザイン。すべて手作業で焼き付けられたオリジナルのデザインカップは、飲み終わった後は大切なコレクションに加えるも良し、普段使いのグラスにするも良し。使い方はあなた次第♪


山姥切長義

山姥切長義をイメージ。日本酒の印象を覆すような、甘酸っぱい味わいが特徴。



 

■刀剣乱舞-ONLINE- 本丸景酒 山姥切長義
酒タイプ:純米吟醸酒
精米:60%
アルコール分:16度
製造元:三芳菊酒造(徳島県)
価格:800円+税
容量:180ml



燭台切光忠

燭台切光忠をイメージ。お米の旨みをひきだした、ふくよかな味わいの熟成純米酒。




■刀剣乱舞-ONLINE- 本丸景酒 燭台切光忠
酒タイプ:三年熟成純米吟醸酒
精米:60%
アルコール分:16度
製造元:三芳菊酒造(徳島県) 価格:800円+税
容量:180ml



大般若長光

大般若長光」をイメージ。淡麗でスッキリとした味わいが特徴の、キレの良い吟醸辛口。




■刀剣乱舞-ONLINE- 本丸景酒 大般若長光
酒タイプ:吟醸酒
精米:60%
アルコール分:17度
製造元:三芳菊酒造(徳島県)
価格:800円+税
容量:180ml



※準備数に達した場合は、販売が終了となることがある。
※掲載している商品はイメージ。実際の商品とは異なる場合がある。


販売ページはコチラ


©2015-2020 DMM GAMES/Nitroplus

★9705★ 刀剣男士四振りをイメージした"有田焼湯呑"登場!!湯呑の内底には紋を金彩で表現

LINE- 有田焼湯呑-伍- 山姥切長義/和泉守兼定/堀川国広/薬研藤四郎”(4種 各4,950円/税込/送料・手数料別途)の予約受付が、バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”にて2019年12月24日(火)13時にスタートした。



本商品は、400年以上の歴史のある有田焼と“刀剣男士”とのコラボレーションの第5弾で、山姥切長義(やまんばぎりちょうぎ)、和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)、堀川国広(ほりかわくにひろ)、薬研藤四郎(やげんとうしろう)をイメージし、国内最高峰の有田焼メーカー“香蘭社(こうらんしゃ)”により製作された湯呑。

外側に蘭、竹、菊、梅で構成される東洋画の伝統柄“四君子(しくんし)”(※)を配することで、刀剣乱舞と有田焼の魅力的な世界観を同時に感じられる。色味はそれぞれのキャラクターをイメージしたカラーを盛り込み、金彩を施すことで、風雅な装いに仕上がっている。

なお、第1弾から第4弾までと同じく、4種の外側のデザインスタイルが同じため、各種を並べた際の飾り映えが良く、コレクション性の高い逸品だ。

湯呑の内底には、それぞれの紋を金彩で表現。実際に飲料を入れて使用すると、ゆらゆらと飲み物の先に紋が浮かび、ひと時を憩うのにぴったりの仕様になっている。湯呑本体は、香蘭社の洗練された生産技術により、薄く、軽くなるよう製造されているため、手に馴染みやすく、永く愛用できるだろう。

※四君子とは…東洋画の題材とされる竹、梅、菊、蘭の総称で、気品があり高潔であるところがあたかも君子のようであることから生まれた呼称。元は中国発祥のものですが日本でも盛んに描かれました。

また、同コラボレーション湯呑の第4弾4種のラインナップも、好評につきこのたび再販が実施される。


<第4弾ラインナップ>
山姥切国広/髭切/膝丸/同田貫正国
URL: https://p-bandai.jp/item/item-1000141975













■刀剣乱舞-ONLINE- 有田焼湯呑-伍-
山姥切長義/和泉守兼定/堀川国広/薬研藤四郎

価格:各4,950円(税込/送料・手数料別途)
セット内容:湯呑 1個
商品サイズ:直径約87×55mm
商品素材:磁器
対象年齢:15才以上
生産エリア:日本
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”、他
予約期間:2019年12月24日(火)13時~準備数に達し次第終了
商品お届け:2020年3月発送予定
発売元:株式会社バンダイ

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※店頭やイベント等で販売する可能性があります。
※お届け月を変更し、ご注文を承る場合があります。



©2015-2020 DMM GAMES/Nitroplus