森ノ宮駅2番出口から徒歩5分 もりのみやキューズモールから1分🍀
たるみ&リフトアップ専門⭐︎ハイフが人気の立体小顔造形サロンAngelicaです⋈♡*。゚

こんにちは。
今日はハイフで効果が出にくいタイプについて🧚🏻

それ以前の問題で、まずはショット数大事です!

お顔のサイズやたるみの量に合わせたショット数がないと、変化は感じにくいです。

安くハイフを受けるとショット数が少ない所が多いんじゃないでしょうか。

広告媒体に載せる時に、安くしてまずは来てもらってから、それからメニューや物販を追加してもらうのを勧められます🫣

値段だけで選ばずに、ちゃんとやってくれる所を選びましょう♪
「ハイフ受けたけど、全然効果なかった」とよく聞く原因の一つかと思います。

あとは照射する範囲、フェイスラインとか
一部分だけより断然、全顔する方が実感できると思います💓できれば首も


本題の「ハイフで効果を感じにくい方」に戻ります。

多いのは、エラの張り(咬筋が張ってる)が強い方でしょうか☺️

ハイフで引き締まっても、フェイスラインが筋肉で邪魔して、変化を感じにくいです。

筋肉の張りはハイフを普通に照射しても落ちないことが多いので、うちでは連射式のハイフでほぐしつつ、手技や他の機器を組み合わせたりしながらやっています。

エラハリの方は噛みしめや食いしばりが激しくて毎日筋トレしているような状態ですので🥹
回数は掛かりますが、落ち着いてくることが多いです🌱

ハイフだけやってても、半年通っても一年通っても
変化がないのではないでしょうか。

3回くらい、ちゃんとハイフを受けて
変化を少しも感じなければ、その先良くなってくる期待は薄いと思います😇エラハリ以外でも


他には
ハイフでクマやシミを改善したいとか、深いシワやほうれい線を改善したい場合ですかね。

ハイフで得意なのは、フェイスラインのもたつきやたるみの引き締めです🧚🏻

そっちは気にならないけど、細かいお悩みを改善したい時はハイフじゃない場合もあると思います。

シミはやっぱりそのシミに合ったレーザーなどの方がいいでしょうし、クマも若い頃からあるぽこっと脂肪が出ているようなものにはハイフでは厳しい気がします。
デメリットも検討した上でクマ取りとかも選択肢に入るのかな。

頬のたるみで下に引っ張られて、クマが最近目立ってきた場合なら、リフトアップして上がることで目立たなくなるかもしれません☺️

深いおシワも同じく、おシワが深く入りきっていると少し薄くなることはあっても、期待はあまりしない方がいいかと思います。

ほうれい線は薄くなることも結構あります💓が、薄くなっても、その折り目は消えないので、出来やすい状態ではあると思います。

そんな感じで、ハイフは流行っていてSNSで何にでも効果があるとか、魔法のマシンのように宣伝されることもあるようですが、得意不得意はあります!

ハイフもマシンにより、それぞれ得意なことや出来ることは違うので、使いこなしていくのが大切で、面白い部分かなと思います💆‍♀️

どんなマシンでも、手技でも同じですね🌱

あと、お客様のご希望に対して望みが薄い場合は「そこはたぶん厳しい」とお伝えしています。

お悩みと合ってないのに、続けないと効果が出ない〜とか言うより、他の選択肢もあるし、ハイフに通う分を貯めて、そのお悩みの改善に回した方がいいと思います😇

またハイフが必要な時期が来たら、よかったら思い出して、お手入れ来てくださいね🧚🏻と思います。

その時にうちがあるかどうかは分からんけど🫣w



エラが張ってるタイプのお客様事例



丸かったお顔も整ってスッキリしてきました💖

自分の丸顔とかエラ張りの原因が咬筋が発達しているからと気付いている方は、ほぼいないです。

無意識の噛み締めとか食いしばりが原因だったりするので、なかなか難しいお悩みですが
お手入れを続けることでお顔は変わっていきます✨
※効果の出方や感じ方に個人差はありますが

エステは1回で劇的に変化はないかもしれません。

それでも、継続してお顔を整えて作っていくことで
自然でその人らしい、素敵な仕上がりになります🌈









ご予約、お問い合わせは
090-6752-6600

施術中など電話に出れない場合があります悲しい
もしよければ↓24h受付メールフォームやLINEをお使いください。
ぽってりフラワー「ブログをみて」とお問い合わせください飛び出すハート

24H受付メールフォーム

クローバーAngelicaのLINEアカウント 友達追加はこちら
(↑LINEからメッセージで予約可能ですブルー音符

 



🍀地下鉄森ノ宮駅②番出口からの道順





🌼アンジェリカの思い


 ↑長らく更新してないので、最新情報はブログをご覧ください。