こんばんは、管理人の神崎です。
えぇ、皆様が言おうと
している事は、分かっています。
ブログの更新頻度が
壊滅的!
申し訳ございません。
ですが、今日は断捨離を
しています。
断捨離する暇(?)があれば
ブログを更新しろ!っと
つっこまれそうな?
なので、更新しています。
私、体調の方ですね。
多分、今後も不調になると
思っています。
コロナをきっかけに
コロナの意識が皆様から
薄れている中ですね…。
仕事の方も忙しさは
戻ってきた物の休みは
規定回数もらえていません。
忙しかったら規定回数の
休みなど関係ない。
そんなところで働いています。
で、断捨離なのですが
進んでいません。
先ほど、捨てる物を
ボックスに分けていたのですが
スマホに通知が来ました。
メルカリで商品売れました
はい、使うこと無いだろうと
思って捨てるボックスに
入れた物が活躍する時が
来たので、ボックスから
戻ってきてもらいました。
いつか使う日が来るかも?
そう言う日は来ない。
だから、捨てようと言う
断捨離の教材(?)を
見てきましたが…。
私の中では、あるんですよ。
いつか使う日が…。
今回のように…。
そして、少し前に捨てた物は
すでにゴミ収集車に連行され…。
お店へ買いに行きました。
それも、店員さんから
古すぎて商品は、もう
置いていないかも?って
レベルのものです。
断捨離、難しいよっ!(涙)