ひーりんぐアンドびゅーてぃ asile アジル -4ページ目

ひーりんぐアンドびゅーてぃ asile アジル

旭川市にある
エステティック&アロマヒーリングサロンのブログです♪


こんにちは


先週行ってきました


ご訪問ありがとうございます虹

 

ココロお肌 キレイ癒し

 
お手伝い -asileアジルですラブラブ




5月に同会場で開催されるフェアより


規模は小さめですが


新しく出会う出店企業様が多く


収穫もありました ニコニコ



会場内をめぐり


水素水生成器メーカー様のブースにて


水素ガス吸入を体験させていただきました


対応して下さった担当の方いわく


最近では美容サロンよりも


デンタルクリニックでの需要が多く


歯茎の生成に水素吸引がとても


効果的とのこと


さらに吸引は


できれば1日3回 (朝・昼・夜) が理想で
(さすがにそんな時間ないし汗)


無理であれば夜の吸引が良いそう
(ならなんとかなるかもビックリマーク)


美容や健康、活性酸素除去等


さまざまな効果が期待できる


水素ですが


老眼にもイイですよと 目キラキラ



早速、試してみましょう







日中と朝晩の気温差が

大きくなってきましたあせる


夏の疲れも徐々に出てくる頃ですね



ご訪問ありがとうございます虹

 

ココロお肌 キレイ癒し

 
お手伝い -asileアジルですラブラブ



先日届いた業界誌の中で


某美容メーカーが


18歳から44歳の男性に


女性の年齢を感じる項目という


アンケートを取った結果


第2位の「シワ」をはるかに超え


第1位は「たるみ」ゲッソリ



さらに


別の項目で、女性の顔に若々しさを


感じるのは「はりのある肌」が


全体の70%で断とつのトップだったとか


*心の声*
(記事を読んでいて何やらムカムカハッ
男子たち〜言いたいこと言って💢
ケンカ売ってるんかいイラッ)
・・・失礼しましたニコ


たるみの原因といっても


多岐に渡りますし


効果的なお手入れ方法も


肌質や生活習慣により


異なります


はりのある肌づくりは


トータル的なケアが必要ですが


日々の心掛けで改善できる


たるみ予防法の一つとして


目を酷使し過ぎないことです目


目の周りはお顔の中でも


特に皮膚が薄く、乾燥しやすい


さらに1日中動きが激しい


部分であります


疲労の蓄積で


目の周りの筋肉が衰え


タルミの原因を招きます


特に


パソコン💻やスマホ📱での作業


空調の効いた室内や


紫外線は


目に与えるダメージが深刻です


どれも日常生活では避けられない


要因ですが


とりあえず


目にも休息タイムをつくって


あげてくださいねラブ








 
 
ご訪問ありがとうございます虹

 

 ココロお肌 キレイ癒し

 
 お手伝い -asileアジルですラブラブ

 

 

8月15日

 
満月🌕だった15日に
 
大雪山黒岳に登ってきました
 
 
初登山⛰だったので
 
 
期待よりもアップ・・・ダウン
 
 
ロープウェイ🚡と
 
リフトを乗り継ぎ
 
 
 
 
7合目の登山口まで行き
 
 
 
そこからが地獄ドクロ⁉️
 
いぇいぇ
 
試練の連続で
 
 
 
 
ようやく、たどり着き
 
 
 
想像以上に激辛あせるあせるあせる
 
 
 
ヘトヘトでございます笑い泣き
 
 
山頂では頑張ったご褒美に
 
 
カミサマキラキラに歓迎していただき
 
 
 
空からもー晴れ
 
 
と、喜び照れラブラブ
 
 
つかの間

 
さらに試練は続き
 
 
翌日から筋肉痛を超え
 
 
筋肉痛でございますえーん
 
 
怖いもの知らずで
 
 
挑んだ登山⛰
 
 
オーマイガー叫びです