✳︎ご訪問ありがとうございます✳︎
\\デザインは全て商用利用可能//
レジュメはそのままレッスン開催OK
これからお教室を始めたい方
レッスンメニューを増やしたい講師さんに
喜んで頂ける♡
お菓子の教室
対面・オンラインレッスン
\ナイトレッスン開催中/
先行でご案内しています

♡ange repos♡公式LINE
@885qycflで検索してみて下さいね⭐︎
お菓子作りを学ぶ理由
こんにちは♪
前回の投稿でパンナコッタを学んだ事を
ご紹介したのですが沢山の反響頂き
とっても嬉しいです♡
前回の記事の中に
パンナコッタは今までも何度も
作った事があると記載しましたが
作り方を知っていても
なんでまだ学ぶのか
人によって学ぶ理由は様々だと
思いますが
私がお菓子を学び続ける理由は
お菓子が大好きだから笑
好奇心と探究心が旺盛だから♡
です♡
同じお菓子でも
考案者によってレシピは様々
お料理もカレーを作るにしても
色々なレシピがあり
色々な作り方があり
好みもそれぞれですよね
なので一つの作り方にとらわれずに
作り方をしっかり学ぶ事で
より自分が求めている食感や風味に
仕上げられるんです♡
今は色々な場所でレシピが
手に入るのでそれで作っても
良いと思います❣️
でもなんか食感が違ったり
固まり具合が違ったりした時に
なぜ違うのかが聞けないですよね
そういう問題もしっかり学ぶ事により
選ぶ小麦粉の種類によって違う事や
ゼラチン、寒天なども、粉なのか棒なのか
板なのかでも所要時間、食感色々変わってくる
事を知れるので
ささっと作りたい時はこの作り方、
じっくり作りたい食感などにもしっかりこだわりたい時はこの作り方、など
シーンによって使い分けも出来ていきます♡
なんでこう混ぜないといけないか、とか
理由を知る事で失敗も減り
ぐんと上達して
子供達に美味しいお菓子を作ってあげられるし
よりお菓子づくりが楽しくなるので
私はこれからも学び続けるし
これからもお教室で
お菓子作りが楽しい♡と思える
レッスンを開催していきます♡
美味しいだけじゃない
達成感満載のお菓子
一緒に作りませんか?
最後までお読み下さり
ありがとうございました
横浜市旭区相鉄線沿の
アイシングクッキーと可愛いお菓子の
小さなお家教室
♡ange repos♡
アンジュルポ
初心者様〜大歓迎
アイシングクッキー&可愛いお菓子が
作れるようになります
オススメのアイシングクッキーレッスン
↓ ↓ ↓
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*
★レッスンスケジュール★
●日曜日レッスンはオンライン、対面共に相談可能です。
●ナイトレッスンはオンラインのみとなります。
●ナイトレッスンは上記以外にも相談可能です。
⚫️ご希望のレッスンをリクエスト下さい。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*
⚫︎ALAアイシングクッキー認定講師講座
⚫︎JSAアイシングクッキー認定講師講座
オンライン・対面レッスン共に
当教室で資格取得可能
↑こちらで1対1のトークができます
@885qycflで検索してみて下さいね⭐︎