アンニョン〜♡
 
おはようございます♡
 
 
 
『365日夏休み』がモットー
 
 
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
 
 
 
**私の新しい一歩**
 
 a new step storyにようこそ
 
 
 
 
昨日、美容院で
 
のばさないんですか?と言われ
 
暑いからね~と思った私
 
 
 
密かに、年齢を重ねると長い髪は似合わない、管理が難しいと勝手に思っているところがあるのですよね
 
 
 
 
それで、ハッとしたんです
 
 
 
 
ここ数年、洋服やバッグ・髪型など何かを選ぶ時、私の基準って『便利』『楽』になっていたことに
 
 
 
 
これ、便利そう〜
 
 
楽そう〜
 
 
 
このセリフ、すごく言ってます私
 
 
 
 
 
『便利』『楽』という理由でときめいていた感じです
 
 
 
 
 
 
そのせいかワクワク感が持続しない
 
 
 
 
 
自分に似合っているものを選んでいるかどうかも疑問になってきました!!
 
 
 
 
私はどんな髪型や服装が似合うのだろう
 
 
どんなものがときめくのだろう
 
 
 
2、30代で気持ちが止まっているところがあるので(笑)年相応の今の私に似合うものを探そうと思う今日この頃です
 


 
でも、これは自分をきちんと知るチャンスかも〜✧︎*。✧︎*。
 
 
 
 
もっともっと今の私を好きになるチャンス♡
 
 
 
 
その手のプロに見てもらうのもいいかもしれない
 
 
 
ファッション雑誌というものを読むのもいいかもしれない
 
 
 
やっぱり、私にはドラマのときめく女優さんを参考にするというのが一番合ってるかもしれないな(笑)
 
 

 
かきうちみゆき

 
【ハードルの低い朝活*シーズン2】3日目~30分だけ韓国語のお勉強~
*今日のお勉強*
28課の練習問題

*教訓*
30分は意外と長いwww

 
 
 
 
 
アンニョン〜♡
 
こんばんは♡
 
 
 
『365日夏休み』がモットー
 
 
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
 
 
 
 
 
**私の新しい一歩**
 
 a new step storyにようこそ



お家が大好き


お家で楽しく働きたい


オンオフの切り替えなく、お休み気分で働きたい


居心地いい空間で過ごしたい



今日、白くて大きめの天板のデスクがやってきました♡


いらっしゃ〜い



ハンドメイド作家になりたい訳ではないのだけど



ハンドメイド作家気分〜♡で、もっと広くて動線のいい趣味れる空間が欲しかったんです



いろいろとレイアウトした結果


やっぱりシンプルが一番〜





パソコン作業は引き続き、窓側の小さいデスクで〜


コチラの気分は売れっ子癒し起業女子♡



なりたい私になる前に、なった体で過ごすことってすごく大切ですよね〜



思考が先〜 相武紗季(笑)


ですから、ね♡




何より、こういうのすっごく楽しいですね♪♪♪



これからもっと、私の心地よさを探しながら、理想の空間に仕上げていきたいと思います〜✧︎*。*。✧︎*。*。




かきうちみゆき
 
 
アンニョン〜♡
 
おはようございます♡
 
 
 
『365日夏休み』がモットー
 
 
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
 
 
 
**私の新しい一歩**
 
 a new step storyにようこそ



殺人的な暑さが続きますね
( ;´Д`)


エアコンのある室内で過ごせる環境に感謝です




今日はゆっくりお休みday〜♡ですが


ゆっくりしつつも、やることを先送りにせずに、ちゃっちゃっとやってしまおうと思います!!


億劫なことこそ、すぐ済ませる



考えるより、即行動〜♡



今日という日を充実した日にするかしないかは自分次第〜✧︎*。✧︎*。



今日もファイティン〜♪

 
【ハードルの低い朝活*シーズン2】3日目
~30分だけ韓国語のお勉強~


*今日のお勉強*
単語を5つ覚えた

*教訓*
継続するにはハードル低く、頑張らないこと^ ^
 
 
かきうちみゆき
 
 
 
 
 
 
 
アンニョン〜♡
 
こんばんは♡
 
 
 
『365日夏休み』がモットー
 
 
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
 
 
 
 
 
**私の新しい一歩**
 
 a new step storyにようこそ
 
 
宮本佳実さんの本を読んでいて
 
 
 
新しい一歩を踏み出そうとしている私に
 
 
今更ながら
 
 
改めて問うてみた
 
 
 
 
私の理想の暮らしって何?って
 
 
 
 
 
✔️家族仲良く笑いながら過ごすこと
 
 
✔️母親ファーストできて、そばに居れること
 
 
✔️毎日、自分の時間が持てること
 
 
✔️時々、ランチしたり旅行する友がいること
 
 
✔️弱音が吐けて何でも話せる人がいること
 
 
✔️韓国やライブに行けること
 
 
✔️韓国ドラマ三昧できること
 
 
✔️マンションの最上階で川や海に囲まれた所に住むこと
 
 
✔️そごうで買物ができること、お洒落ができること
 
 
✔️やりたいこと、好きなことにチャレンジできること
 
 
 
✔️お金も心も時間もゆとりのある暮らし
 
 
こうしてあげてみるとすでに、理想な暮らしが出来てます〜♡
 
 
贅沢はいらない
 
 
特別なこともいらない
 
 
平和に暮らせることが私の理想〜♡
 
 
 
 
だけど、ふと思ったんです
 
 
もしかしたら、私はこんなもんって思ってないかって
 
 
ドラマのような世界はないからって諦めてないかって
 
 
 
私の限界はここまでだからって、今が理想って思い込んでるんじゃないかって
 
 
 
 
ドラマとか観ていても
 
組織の中でバリバリ働く女性よりも
 
人に左右されず、自分の好きや得意なことで起業して、優雅に過ごしているステキ女子に憧れる♡
 
 

実は30代は組織の中でバリバリ働く女性に憧れて目指していたのですが・・・
 
 
 
理想は変わっていいってことですよねっ✧︎*。✧︎*。


自分を諦めない!!
 
 
 
これから私の理想の暮らしをもっと色付けていきたいと思います〜♡
 
 
かきうちみゆき
 
 
 
 
 
 
 
アンニョン〜♡
 
おはようございます♡
 
 
 
『365日夏休み』がモットー
 
 
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
 
 
 
 
 
**私の新しい一歩**
 
 a new step storyにようこそ
 
 
 
 
皆さんは、【メンタルコントロール】できるアイテムをお持ちですか?
 
 
 
私はいくつかのアイテムがあるのですが、早速、今日そのアイテムで元気になったので、3つご紹介します〜♡
 
 
 
アロマ
ゼラニウムの香りが一番のお気に入り
 
元気に、冷静に、心地よくなれます〜*:ஐ*:ஐ
 
 
 
 
コーヒー
朝は必ず飲まないと落ち着かないですね
 
このスタバの広島版カップは退職する時に後輩からもらったものでお気に入り♡
 
 
 
 
聴くのはもっぱら『ゆず』『John-Hoon』♡
 
 
前に進みたい時は『ゆず』
 
 
癒されたい、冷静になりたい時は『John-Hoon』
 
ジョンフン の声は本当に優しい気持ちになれます♡マイナスイオンを浴びてる感じ〜(笑)
特に韓国語の歌は心地よい〜〜
 
 
 
昔から音楽を聴くと癒し冷静になる切り替えスイッチをオンにすることが出来ていました
 
 
前、忘れ物を何度もして何往復もする羽目になりイライラしそうだった時『関ジャニ∞』を聴いて陽気に帰宅したら
 
家族に『メンタルコントロールが出来とるね〜』と褒められて
 
 
私、そうなんだ〜!とその時に気付きました(笑)
 
 
 
生きていく上で大切だな〜って思います♡
 
 
今日もデスクに座り
 
ゼラニウムを香り
 
コーヒー飲みながら
 
『John-Hoon』を聴き♪
 
癒されながらブログを書いて
 
韓国語の勉強をしました♡
 
 
 
出勤前の充実な朝〜✧︎*。✧︎*。
 
 
今日も元気
 
とりあえず口角上げて♡
 
ファイティン〜!
 
 
【ハードルの低い朝活*シーズン2】2日目
~30分だけ韓国語のお勉強~


*今日のお勉強*
28課の練習問題
 
*教訓*
集中力なし(笑)
 
 
 
かきうちみゆき