挙式・前撮りで和装を検討の方に絶対にやってほしい事③ 素材と着付けテクニック | あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

プレ花嫁様御用達ブライダルエステ 
あねごエステ オーナーセラピストです
ハワイ挙式と横浜の結婚式の準備&報告、ぷーさんとのほんわか生活
結婚式の準備の進め方のポイントも書いています
一生に一度の結婚式の準備と、結婚生活が素敵なものになりますように、、、

結婚準備の相談ができる唯一のブライダルエステサロン
あねごこと飯塚美由紀です。

 

 

昨日の記事の続きになります。

 

今回は素材と着付けテクニックについてお伝えしていきますね。

 

お着物を着た時の苦しさに関係する要因は

・ 着慣れていない (苦しさ)

・ 衣装の重さ・動きにくさ

・ 気温やお着物の中の温度

・ 当日の体調やコンディション

が関係しています。

 

 

・ 気温やお着物の中の温度

ではお着物の素材も大きく関係するのかなと思います。

急激な猛暑なので是非参考にしてほしいです。

 

素材でも影響は大きく、ウールや正絹、化繊などで違います。

一般的にはポリは夏は暑さがこもって辛く、

正絹は冬は暖かく夏は涼しいなどと言われるのですが

私自身は絹が最高の素材とは思ってはいないんですよね。

絹って洗えないので、ベンジンなどで沢山染み抜きをしたお着物は

(特にセルフケアの正絹の着物は)薬剤を吸ってなのか重いし暑いし

刺繍がはいったら重いです。(金駒刺繍は本当に重たいです)

 

化繊でも夏場はセオアルファとかめっちゃ涼しく、

ポリはポリでも個体差があります。

私の持っている正絹の何枚かは、ポリの着物よりも豪華で厚みがあり
重たいので暑く感じます。

確かにポリよりも正絹の方が冬はなめらかで着心地が良く暖かいかもですが

ポリでも正絹でもモノによって厚みも重さも熱のこもり方も全く違いますので

十把一絡げに素材だけではなく、個体差なんじゃないかなと思っています。

 

花嫁衣装は基本は正絹ですが綿も入ってるので重たいですし暑いです。

イメージは綿布団の掛け布団をひっかけた感じです。

 

 

・ 当日の体調やコンディション

ですが、

その前に浴衣を3時間以上着た感覚を解った上で

参考にしてほしいのです。

体調の良い状態、普通の状態で着た経験があってこそ、

どうなるのかが解るんじゃないかなと思うんです。

 

その上で着つけて頂くときなどにも使える

気持ち悪くなりにくいテクニックなどをお伝えしていきますね。

 

 

まずは、私の黒歴史からお話をします。

 

特に教わっていませんが着つけの紙を見て出来たので

浴衣はなんとなく普通に着れました。

成人式は田舎は数え年開催で、受験のため出なかったので振袖は着ず、
21歳くらいの時に親が訪問着と黒紋付(喪服)を作ってくれました。

27歳位に突然小紋と半幅帯を衝動買いし、(いまだに買った理由は思い出せません)

年に2回程度なんとなく着たいな~~と思う様になり

ぷーさんとのお付き合いがきっかけで

ぷーさんのママが自分でお着物を着れた方なので
お太鼓の結び方をさらっと教わって、その際名古屋帯を頂き、

結婚を機に正絹の訪問着、附下、数枚の洗えるお着物、

袋帯10本くらいをジャンジャン買ってしまいました。

最近はもっぱら洗える着物が多いです。

 

そんな私のお着物での最大の失敗談ですが
新婚当初、ぷーさん家族で食事に行く際洗える着物を自分で着たんです。

ガッツリ食事をする予定だったのと、生理だったのであえて緩めに着つけて出かけ、

足袋カバーを買うのに道すがらの呉服屋さんにちょろっと寄ったら

親切心なんでしょうが、『緩いわよ、着崩れるわよ』、と
帯枕をめっちゃきつく締め直されてしまったんです。

 

しかも、その店員さんが締めた箇所が微妙だったのですが、

当時の私は着物は年に1回も着てなかった超ビギナーで、(多分お着物5回目くらい)
自分にとっての心地よさをまだ体感で理解してなかったんです。
ビギナーで感覚の解らない私には

あえて緩めに着つけたとはいえ、
呉服屋さんのプロ(だと勝手に思っていただけの人)に直されたので、

私は素人で多く着ていないし、と自分の心地よさより、

勝手にプロだと思っていた呉服屋さんのスタッフさんの着付け直しを信用してしまったんです。

 

浴衣を含め、今まで自分で着た時は

生理中であっても何を食べても気持ち悪くなることなんてなかったのに

食事の後、クラッとして気持ち悪くなって戻してしまったんですよね。

 

生理(当日の体調のコンディション)も関係していたとも思うのですが、

今ならわかります。

帯枕の紐がめっちゃきつかったのと、

帯枕の紐を結ばれた位置ががっつりみぞおちに食い込んでいたんです。

 

みぞおちを指で押してみてください。

気持ち悪くなりますよね?

それをずっとしながら、お酒飲んでいたので、

そりゃ気持ち悪くなりますよ。

 

 

私はエステで経絡も勉強しているからなのか

自分で着つける時は

無意識で、紐類は全部正中線を外して着つけていたのですが
それって大正解なんです。

 

長くなってしまいましたが

私がオススメする気持ち悪くなりにくい簡単なテクニックを

2つお伝えしますね。

 

 

① 体の正中線に紐の結び目を当てないようにする

 

正中線とは、

脳天、鼻、あご元、みぞおち、おへそ、陰部、肛門、背骨を
ぐるっと結ぶ線です。

 

 

人体の構造

 

 

特にみぞおちには帯枕の紐の結び目はNGです。

帯枕の紐の結び目はあばら(肋骨)にちょっとかかる位置でずらして結んでください。

正中に結び目が来るのは帯揚げと、

帯板をしっかり入れた帯の上の帯締めの結び目だけにしてください。

 

着付けをなさる方で、慣れていないのか、流派なのか

正中で紐を結ぼうとなさる方もいらっしゃいます。

正中で結ばれそうになったら

『気もち悪くなりやりやすいのでずらしてください』

と、やんわりお伝えしてずらすようにしてくださいね。

 

腰ひもなどをリボン結びなどになさる場合は、

正中沿いや、胃の真上には結び目は来ないほうが良いと思います。

結ばずに絡げる方法でとめる場合も、可能ならずらした方が良くて

正中に結び目が来るのは帯揚げと、

帯板をしっかり入れた帯の上の帯締めの結び目の真下に

むずび目や絡げポイントが重ならないようにして下さい。

結び目や絡げポイントが同じ位置だとやっぱり圧迫されます。

 

 

② 紐類はきつく締めあげない

 

締めあげないけど、結び目はしっかりずれないように絡げます

着慣れていらっしゃらない多くの方はこの逆をしてしまうんです。

 

慣れてない時は
きつく締めあげて、結び目を緩くしてしまって

ズレて着崩れやすくなってしまうんです。


一般的には丁度良い腰ひもの締め付け具合は

締めたときに指が1本入る程度で、

指が入らなかったらキツく、2本以上すぐに入るのは緩いです。

大きく深呼吸をして、肋骨が戻りきる手前くらいで

胸紐を結ぶのがオススメです。

 

花嫁様はその上に紐が沢山重なるので、最初の腰ひもは少し緩い位でもよいかなと。

自分の心地よいキツさを体感として知っておいてもらうことが

一番お勧めです。

 

ズレて着崩れやすくなってしまう要因に

自分に合う着付け道具を使われていないということもあるので

③ 自分の好きな腰ひも素材と伊達締め素材や

その他着付け素材を知る(持ち込む)

事も大事かなと思うのですが

その点は次回お伝えしますね。

 

 

参考になったら幸いです。

 

 

 

 

あねごエステへの

♪ お問い合わせはこちらから ♪
https://ws.formzu.net/fgen/S51930707/

♪ ご予約状況はこちら ♪
https://ameblo.jp/anego2000/entry-12299282867.html

 

 


あねごエステのコロナ対策

 

【HP】 

 

 

 

 


リキューの私のページはこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595

販売中の有料記事はこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595/products

☆ 飯塚美由紀  SNSリンク ☆

 

【アメブロ】 あねごのブログ
http://ameblo.jp/anego2000/
【インスタグラム】 あねご
https://www.instagram.com/anego_rosemary618/
【Facebook】 飯塚美由紀
https://www.facebook.com/anego.rosemary
【Twitter】 飯塚美由紀
( あねごエステ ブライダルコンサルタント )
https://twitter.com/UswWdsxPMDa1Hzw

毎週日曜20時の 無料メルマガ

https://48auto.biz/rosemary2000/touroku/entryform2.htm  


メディア出演
https://ameblo.jp/anego2000/theme-10109480055.html


リキューの私のページはこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595

販売中の有料記事はこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595/products