気になる!? フロールエバー 『ピンポンマム』 ![]()
最近、マムがよく売れます![]()
マム・・・といってもプリザーブドフラワーのマムだけでも
いろんな種類やカラーがあって、どれを選んでよいのか、
・・悩んでしまいます。
今日はその中でも私のお気に入りの
『ピンポンマム』 が、
どんなお花なのか?アニーズ目線で調査開始です。![]()
もちろん、ぶっちゃけト~~ク
です(笑)。
まずはパッケージ↓(花の色はソフトライラックです)
フロールエバーと言えば↑このデザイン!!
なんか安心感があるんですよね
・・単に私が見慣れてるだけ?
17cm x 11cm x 6cm の箱に入っています。
では・・箱のふたを開いてみましょう♪
わぁー、1輪1輪丁寧に薄用紙に保護されています!
花の間隔にもかなり余裕があって、大事にされているといった感じ![]()
ということは・・「デリケートなお花」ってことだな![]()
早速、取り出してみよっと! そぉっと・・丁寧に。
なんだかすごく貴重なものをとりだすかのよう
しか~し、重要なチェックのため!こんな風に↓ブンブン・・
逆さにして振り回しまーす![]()
![]()
いえ、そっと振ってます(笑)。
これは、入荷時の検品方法の一つなのです。(当店だけ??)
時々、ちょっと振っただけでも・・バラバラバラと
花びらが取れてしまうことが・・
箱の中に1輪でもこのような状態のものがあると、
他の花も同じ状態という場合が多くて、
慎重になおかつ丁寧に検品して出荷しております。
※最近はメーカーさんの改善努力もあり品質は良いです♪
今日届いたお花もしっかりしていて、
全く問題なく安心して出荷できるレベルでしたー(*^ー゚)v ![]()
お話が違う方向へそれてしまったような・・?ハイ!ブッチャケマスヨー
わりと揃ってる感じですが、中には小ぶりなものも・・
横から
さて、ワイヤリングはどうしよっかな・・??
![]()
花&茎も細くデリケートなので、茎にワイヤリングを添えて
テープを巻こうと思います。
(私流ですが・・)
そして、もう一つ気をつけたいコトが・・こちら↓(戻し方)
取り出したお花を戻すときは、右下のように、
無理に押し込むと、デリケートな茎はポキッ!!
・・と花首から折れてしまいます。ギャーーー!!!
過去には折ってしまったコトも・・・![]()
![]()
デリケートな印象を持つ花ですが、
ほんのちょっとだけ・・気を付けてあげれば大丈夫!![]()
可愛い『マム』が楽しめますよー![]()
フロールエバー・ピンポンマム




