こんにちは🌞

今日も熱中症注意報が頻発しそうです。


今日は手術後、半年後のCT検査

午後から行ってきます。


お盆期間は休まなかったので、今日は一日お休みにしました。午前はのんびりするつもりです。


と、いうのも、休薬後、手足の痛みが増していたのはあったのですが、


昨日、月曜日は、朝の出勤前に急に背中あたりが痛くて、呼吸しづらくなって…


でも、仕事行ったら良くなるかも、一晩寝たら良くなるかもと、騙し騙し一日過ごしましたが、やはりちょい痛い。

で、無理しない事にしました。


明日は検査があるから、半日休みは確実。ならば暑い中、チャリ出勤しなくても、仕事の都合が良くて、周囲も良ければいいだろうと。


お腹の具合もイマイチ。理由は、コーヒーを飲むとスッキリ、というか、最初普通の便だけど、途中からやや下痢っぽくなる。

あまり飲まない方が良いかもだけど☕️飲みたい。


あと、野菜🥦がちょっと足りてない。


いろいろ反省点があるので、今日は生活を整えます。


8月2日の夜に綺麗すぎる月が見えました。

癒されたのでここで紹介。



それと、私のストレス原の職場の若い子に会わない方がまし。


その子の仕事の後始末をやらされてしまうプンプン


周りがその子を腫れ物を扱う様に接するので、担当だった業務内容を聞きづらいらしく、みんな私に言ってくるプンプン


その子に聞けばいいのに、休んでばっかりで、来ないし。


私だって、その子のストレスもあって、こんな身体になっちゃったのに。


若い子にはとことん甘い社会。

私の若い頃もその傾向はあったけど、最近は甘さが半端なくひどい😔

病気の人には優しい会社で感謝しているけど、


わがままって職場でこんなにやっていいの❓

常識って何❓


でも、みんなは、その子が鬱状態なのもあるけど、半分その子のわがままだって分かって接していると思う。

その子は大した事してなくても褒めまくられて、いい気にならないと仕事しないってみんなわかってる。


だから、なるべく気にしないように仕事を淡々とします。


いつか離れられるように。

私は5年一緒に仕事して、懲りました。

もう一緒に仕事したくないです。


保護者の代わりにしないで!

LINEで気軽に休み連絡しないで!

自分の都合だけで仕事しないで!


吐き出さないと、また体調悪くなるから、

心の体調も気をつけます!


とりあえず今日はのんびり過ごそう口笛


実家で2年目に咲いたペチュニア。

私は枯らしちゃうけど、母は上手に冬を越すから凄いなおねがい



お読みいただきありがとうございました😊