リハビリを行ってると必ず出会う

拘縮

関節(の周り)が硬くなってる状態で

理論上、元の柔らかさに戻せるが

実際は難渋することも多い

このせいで関節が動かないと

日常生活に障りが出てしまう

改善するには時間がかなりかかるため

拘縮を起こさないことが大切

起きてしまった場合、

ストレッチや振動刺激などで

組織硬化の解除を目指す

また、硬くなる原因が他にある場合

その原因を叩かないと対処療法になるため

注意深く原因を探ることが大切