母性愛とは。母親としての子供に対する本能的な愛情のこと。心理学上では、父性は善と悪を区別して指導する傾向にあり、母性は善悪の分け隔てなくすべてを包み込む傾向の事とwikiに載っていました。キラキラ


photo:01



我が家のわんこ「ミルフィ」の子育て最中のお写真が出てきましたのでUP。本当に子煩悩で、愛情たっぷり。何とも優しい表情で赤ちゃんを見守っていました。ラブラブ

photo:01



ミルフィのお子ちゃま、生後2ヶ月の頃。みんなミルフィに似ているけれど、少しづつお顔も違って、性格もそれぞれ個性があります。音譜


{06D0D892-5AA7-4E36-BCB6-062B22698640:01}



トリミングにいったばかりなので、2匹ともお疲れで眠そう。DASH!

「まま。写真はもういいよ。寝ていい?」と言わんばかり。あせる

色の濃いレッドの方がミルフィ。薄いアプリコットの方が2歳になった娘のルナちゃん。今ではこんなに立派なワンコに育ちました。晴れ
久しぶりすぎるほどの更新です。Σ(゚д゚;)

早いもので生まれたベビーたちももうすぐ2歳です。
いつの間にか月日が流れているのを痛感した瞬間でした。((゚m゚;)

ルナちゃんもおっきくなりました。
この画像はちょうど一歳くらいかな~。
イチゴになって、初めてのおさんぽです。(°∀°)b

photo:01



こちらは今現在。
とってもやんちゃで、元気いっぱいです♪
めっちゃ、飛ぶし、めっちゃ走ります。あせる

photo:02



iPhoneからの投稿

【送料無料】【正規品】ロイヤルカナン ブリード ヘルス ニュートリション プードル(成犬用)生後10ヵ月齢以上 特定犬種のための毎日の総合栄養食  7.5kg royal canin【RCP】


24年2月21日。生後32日目。

いろいろな事に興味を持ちはじめたワンコ達。目
ぬいぐるみにもじゃれつくようになりました。アップ

photo:01



これはアニー君。合格
毛色は濃いレッドでおメメがつぶら。目
まるでクマちゃんのようです。クマ
他の子よりも少し成長が早い感じがします。

photo:02



離乳食のあとにお水へ誘導すると
アニー君だけは上手に飲んでくれました。ラブラブ

photo:03



じゃれつく2匹…って言うか。(;^ω^A
ルナちゃんがアニーに食べられてます。あせる

と。思いきや。DASH!

photo:04



ルナちゃんもアニー君を食べてました。ダウン

仲良しです。(笑)ドキドキ

iPhoneからの投稿