今週末は土曜日なんだかんだ諸々野暮用に雨でなんも運用出来なかった。
また夜は激しい雨に雷と大変でした。
変わって日曜の今日は夜になり雨は再び降って来ました。
日中は昨日とほぼほぼ同じくらいの気温でしたが、かなり暑かった。🥵
市民ラジオ運用は相変わらず移動は無し
自宅近くの空き地からEs運用でした。
朝は少し出遅れ9時過ぎから
近距離が出てました。
7,8エリアに3,5エリアも聞こえておりましたが
開始早々は先週の土曜日の様なコンディションでも近距離から8エリアでした。
昼過ぎには6エリアきました。
遠征中のつくば局
こちらは毎回移動地からのタイミング良くお繋ぎ頂きます。
GWよりEs運用で繋がる事の多いパターンです。
次に久々SSさん厳しい中有難うございました。
久々に繋がって良かった😅
その後暫くは小康状態でしたがコンディション自体は急激なアップでは無く浮き沈み激しい状態がずっと続いてました。
各局の信号こそ強くないのですが一様に同じような信号で入ってくるパターン😓
これは中々QSOできる状態ではなかったですが
どなたか私のコールを呼んで頂いています。
2〜3回くらいで"とかちN47局"と分かりました。
以前に微かにCBLのみと掲示板等でたまに目につき凄く懐かしいなぁなんて思っておりましたがなんか繋がりそうです。
同時は鹿児島からでしたが40年ぶりに神奈川から繋がりそうです。
何回か互いに確認し合いレポート交換出来ました。
40年ぶりです。有難うございました。
とコピー出来ました。
こちらも同時を思い出しながら感動しながらQSO出来ました。
凄いですね。
これまで、何回か同じようなシチュエーションでQSOさせて頂いておりますが、たかが市民ラジオと言われるかもしれませんが当時と現在のこのような繋がりはあまりないと思われこれは市民ラジオやってて、また数十年ぶりに復活して良かったなぁ〜と思う瞬間で
気分は当時の十代の自分がそこにいる瞬間でもありました。
最高の趣味だと思います。
その後も混信、ノイズ、違法に不安定な中で
久々のイワテIW局とも
ソラチ局は今日は2回お繋ぎ頂きましたが
今年はよく繋がります。
毎度有難うございました。
Esもそろそろ終盤戦になりますかね
まだまだ楽しみたいですね。
本日お繋ぎ頂きました各局さま
また次回もよろしくお願いします。
つくば局ともNTT111を使用して繋がりましたね。
今日の運用記録
0910 なごやCE79/2局 57/56 2ch 名古屋港
0914 ミエTO103/2局 56/53 4ch 四日市
1053 ソラチAA246/8局 56/54 4ch
1055 サッポロKSY359/8局 55/53 5ch
1213 つくばKB927/6局 55/53 1ch
1220 かごしまSS167/6局 54/54 1ch
1307 とかちN47/8局 54/54 5ch
1308 イワテIW123/7局 56/56 5ch
1315 アオモリGK828/8局 54/55 3ch
1347 ソラチAA246/8局 56/54 6ch
各局さま
有難うございました。