3/19大阪出張より帰宅
既に3/22から19日の続きの為の準備も
なんと3/21には市民ラジオ最終兵器も着弾し直ぐにでも移動運用したいところを我慢し3/22 17時半の新大阪着のため行動開始😓
3/21 着弾の CB-ONE JrMK II (ぶっちゃけ早く運用したい)

予定通り3/22 17時半過ぎ新大阪、レンタカーを借り
(先日と同じく コンパクトカーとワンボックス)
谷町四丁目のホテルに移動。
前乗りで飯食って寝るだけでした。😅

夕飯は個別で、ネットのマップで見ながら
お好み焼き屋へ



ねぎ焼きを頂きました。
あれのせいも🤔日曜日だからか、貸し切りでした。
まぁまぁいけました。

その後ホテルからデジ簡を運用📡

窓の外に吸盤基台、隣のビルが😱ちょっとした隙間から遠くの景色が、かろうじてみえる😅

3/22 ホテルから運用

2052 サカイZ45/3局 尼崎 57/59 阪神高速モービル

2058 オオサカTK27/3局 56/57 平野区

2209 ヒョウゴTN207/3 DCRL 21ch QRM

2254 南泉州HM247/3  53/M5 阪南市半固定

各局有難うございました。🙇


3/23 CMは北区兎我野へ車で移動

 夕方は、拠点の関目高殿で翌日の準備をし

ホテルに🏨

夜は先週19日にネットのマップから探して行ったラーメン屋、唐揚げのセットを頂いた。

個人的に気に入ってまた来てみた。😅

同僚2人も気になりついて来ました😬

中々良かったらしい👍



ラーメン食べ大阪城へ向かい

しばし運用を2局と繋がりその後ホテルで2局と繋がりました。


1859 オオサカAZ160/3局 M5 51 吹田市 

1926 イシキリIN104/3 59 東大阪市石切生駒山

2230 オオサカAA23/3 52/55 東大阪

2238 ヒガシオオサカAA283/3 53/59 東大阪

各局有難うございました。🙇


3/24 は、大阪府門真市へホテルから車で移動し

 夕方関目高殿からホテルに


同僚3人でさんまでGO! のさんまラーメン🍜

 ちょっとさんまのインパクトが強過ぎか😅

3/24はちょっと風も強くさむくホテルから運用


1936 わかやまTW25/3 52/53 紀の川市ハイランドパーク

2023 オオサカST131/3 51/55 寝屋川市 

2229 かながわBE11/3 53/55 中央区

3局さまとお繋ぎ頂きました。


有難うございました。


3/25 阿倍野区天王寺北へ🚐移動

 夕方準備の後ホテルに 阪神高速 阿倍野ランプから城北ICまでのり拠点まで

明日神奈川向けになると言う事で夜は3回目になりますが鳥煮込みラーメン🍜

よっぽど気に入りました🤣


夜は風強し、寒くホテルからデジ簡ワッチしてましたが、何回かCQ聞こえるも完全に復調せず、QRMかCQだそうにもキャリアセンスが効くキャリアが入りっぱなし暫くし最終日は諦め片付けて明日チェックアウトの為撤収準備。


3/26 最終日は関目高殿の拠点での対応

なんとか15時頃撤収し新大阪までレンタカー返却、お土産買って16時半過ぎの新幹線にて神奈川向け


お繋ぎ頂きました各局さま

有難うございました。

場合により4月も追加設置工事ありかも🤔