本日は相模原市緑区城山湖て運用でした。
🚙を走らせ約1時間ほど10時過ぎに到着し
恒例の一服タイムはセブンのBIGポークブランクとキリマンジャロのL です😬
あさは良い天気風もなく暖かくて絶好の運用日和でしたね😅(後に昼頃から急変し雲厚く寒くなり雨もぱらつくなんざぁ〜思ってもおりませんでした。)

ほぼほぼ定位置に車を止め、まずは一服腹ごしらえ😬
運用開始はやはり市民ラジオ、しかしまだちょっと早いかノーメリット...と思いきやガツンと カワゴエAK61局 59+で応答あり、なんと先の展望台で合同運用との事でショートQSO。後にEB
市民ラジオはこだわりのNTS111ですね😎
静かなので、もう少し高い所まで登りました。
スカイツリーや筑波山も見えますね😅
市民ラジオ、デジコミと何局かお繋ぎ頂き昼頃に🅿️に一旦戻り軽く昼をとります。
いつもの猫さん最接近しても微動だにしませんね🤭
昼過ぎからは、Esでやせんかな🤔と淡い期待で滅多に出場しないSR-01を投入、またデジ簡は久々にナテック3エレでリグはFC-D301の初組み合わせ✌️
(社外アンテナ適用の技適のやつね)
これ👍
朝は少なく、しかし昼過ぎたらいつの間にやらライセンスフリー運用のお馴染み局もわんさか🤣
但し昼過ぎからはかなり雨雲低く降りたてきてたまに雨粒がポツリと14時位までは辛うじて持ちましたが寒すぎて手も悴む感じ14時半頃には雨めだいぶ降り始め撤収モード、撤収時は各局一斉に撤収しました🤣

本日の運用
1/12

1034 カワゴエAK61局 59/59 3ch 城山湖 市民ラジオ

1057 ヨコハマHN510/1局 54/55 3ch 長津田 市民ラジオ

1103 とうきょうSS44/1局 56/57 3ch 瑞穂町 六道山 市民ラジオ

1109 ナガノTK361/1局 59/59 14ch 青葉区花桃デジコミ

24km

1115 よこはまAH47/1 59/59 14ch 磯子区 デジコミ41km

1117 とうきょうMH160/1局 56/56 14ch 21kmデジコミ

1122 とうきょうSS44/1 56/M5 デジコミ

1122 トウキョウTK285/1局 59/59 19km立川市デジコミ

1127 よこはまUQ3/1 55/53 14ch 31km 都筑区デジコミ

1130 サイタマHN209/1 56/M5 14ch 埼玉 デジコミ

1144  さいたまBB85/1 53/53 3ch 栃木大平山市民ラジオ

1150 ヨコハマAA815 53/53 4ch  たちばなの丘公園市民ラジオ

1155 とうきょうAB382局 54/53 4ch  入間市市民ラジオ

1218 イタバシAB303/1局 59/M5 3ch 八王子ウォーキングRC デジコミ

1234 ミヤギKI529/1 53/53 3ch 常陸大宮 尺丈山市民ラジオ 01(153km)

1236 ヨコハマJA298/1 52/52 3ch たちばなの丘 市民ラジオ01

1238 とうきょうAB625/1 55/53 3ch 立川市固定 市民ラジオ01

1251 とうきょうAR705/1局 M5 L03 日野市南平 特小

1259 さいたまAB960/1局 53/52 5ch 埼玉吉見町市民ラジオ

1310 シズオカAL330/1局 59/58 14ch 八王子 デジ簡

1320 とうきょうAR705/1 56/57 5ch 日野市民ラジオ


1449 さいたまDA18/1局 M5 帰りのモービル

1506 こしがやSR423/1 M5 みなとみらい高所 26cデジ簡


帰りのデジ簡モービルはIC-DPR5でした。

各バンド運用できました。
本日お繋ぎ頂きました各局さま、EB各局さま
有難うございました。
残念ながら突発性異常伝播によるQSOには至りませんでした😢
また次回もどうぞ宜しくお願い致します。🙇👍