今日は城山湖にて運用しました。
本当なら、筑波山に移動運用の計画でしたが昨日からの天候で安全を考慮し断念し、近場で関東圏に良いロケである城山湖に行きました。

10時15分頃着いてとりあえず一服😅

セブンの最近出て売り出し中のキリマンジャロにBIGポークフランク🤣

運用は11時近くから開始。
天候は快晴、風は冷たい物の僅かな微風ていど、たまに吹いてくるとちょっと寒いくらいでしたが、昼間はちょっと汗ばむくらい。

今日の城山湖

運用時

現地ではデジ簡はワッチのみ、何局かQSOされているのは聞こえていました。
市民ラジオはほぼほぼ午前中のみ、午後から1局さま繋がりました。
市民ラジオは最近ほぼほぼNTS111メインになってますね。

特小も超近距離のみあとはデジコミが多かったですね。😅


運用結果

1058 つくばKB927/1局 53/52(53) 筑波小授けの上 市民ラジオ 100Kmくらい

1101 さいたまUG100/1 54/51 小金井市 市民ラジオ 24Kmくらい

1128 とうきょうOT173/1 M5/59  大田区 デジコミ 36Kmくらい

1135 さいたまBB85/1 52/51(52)5ch 大平山 市民ラジオ 92Kmくらい

1139 カワゴエAK61/1 54/53 黒山展望台 市民ラジオ     

38Kmくらい

1143 よこはまUQ3/1 52(53)/51 都筑区 市民ラジオ 30Kmくらい

1148 チバMR21/1 53/53 袖ヶ浦海浜公園 5ch 市民ラジオ 63Kmくらい

1202 ヨコハマNE351/1 52/51 神奈川区菅田町8 市民ラジオ 30Kmくらい

1206 よこはまAG47/1 M5/55 デジコミ 41Kmくらい

1209 ヨコハマBF35/1 M5 横浜市 デジコミ 33kmくらい ここまでSRH140D


1230 トウキョウTK285/1局 立川市 デジコミ 17Kmくらい ここからロッドクリップ

1232 ヨコハマKR251/1 青梅御嶽山 デジコミ 21Kmくらい

1235 ミヤギKI529/1 M5 御亭山 デジコミ 159Kmくらい

1244 とっとりU42/1 M5/57 筑波山 デジコミ 102Km

1248 サイタマMC305/1 M5 埼玉固定 デジコミ 34Kmくらい

13     イタバシAB303/1局 男体山デジ 130Km

1317 ひろしまCF22/1 54/51 所沢市ブドウ峠 市民ラジオ 20Kmくらい

1342 ちばBG92/1 局 M5 鴨川 2ch 84Km

1347あだちKK491/1局 57/M5 筑波山 103Km

かしわ台運用

1618 サイタマTI179/1局 M5 富津市 大貫漁港 19chデジ簡 63Kmくらい


城山湖運用途中、特小 かながわCE47局 QSO M5

市民ラジオ 59+  超近距離


EB 城山湖各局 と猫


本日お繋ぎ頂きました各局さま、城山湖EB各局有難うございました。

また次回も宜しくお願い致します。🙇✌️👍


本日の使用リグ

NTS111 

IC-DRC1

DJ-P240L

IC-DPR3