9/14(ICB870T,IC-DPR3)
綾瀬風車公園
2159 サイタマHN209/1局 53/53 北奥千丈岳
2238 さがみHR129/1局 57-59/M5 14ch 鳶尾山
風車公園からの帰宅徒歩にて
2254 とうきょうSS44/2局 M5 16ch 8合目
9/15(NTS111,DJ-P240L,IC-DRC1)
綾瀬タウンヒルズ
0910 シズオカAB635/2局 L03 M5 日金山
---- シズオカAB635/2局 16ch LCR
0937 シズオカHM21/2局 L12-34 M5 天竜区
0946 シズオカDD23/2局 53/54 太郎坊
相模原城山湖
1144 つくばKB927/1局 54/55 筑波山 7ch
1200 とっとりU42/1局 52/51 筑波山 1ch
1233 サイタマHN209/1局 53/52 北奥千丈岳 4ch
1344 あとうきょうAR705/1局 M5 L03 日野市
1346 サイタマHR129/1局 M5 L03 筑波山
1353 サイタマBB85/1局 17ch LCR 大平山
1357 みずほKN504/1局 17ch LCR
1432 むさしのAM634/1局 17ch LCR 景信山
城山湖 EB 各局 8局さま
撤収少し前にバイクにて遠方から1局さま
QSO各局、CBL各局(多数) 有難うございました。
また次回もよろしくお願いします。
ようやくデジコミでQSO成功 4局さまと繋がる。
-中々面白いですね🤣
特小もDJ-P240L は実戦初投入でした。
-24L,221も一緒くらいの使用感
市民ラジオも9/15 はNTS111 のみ使用 3バンド
楽しめました。
-GW若干厳しいかな🤔でもICB870Tの代わりには
なりました。
(個人的な感想と実際の使用感です)