今日は昨年の今日が初Es交信の日でしたので、
早朝から気合いが入っていましたが、朝は空振り...残念。
諦めモードで各局の活躍を掲示板みてたら、かながわAD505局が大山中腹へ移動との事。
自宅前から市民無線にてお繋ぎ頂いた。
途中、無理を言ってICB-180Tのテスト交信にお付き合い頂きました、確かに各局のご指摘通り変調が浅いようですが、満足の結果でした。
QRMがひどくなければ十分つかえます。
AD505局、有難うございました~
そして、時間は過ぎ13:40頃から自宅前からワッチ開始、今日は元々移動は無しで自宅前からのEs狙いのみでしたので...
14:00ちょっと前、フクオカAA725局、イワテB73局をCBL!
そして14:55時は来ました。
RS53でイワテB73/6か入感!
数回の呼び掛けでお繋ぎ頂いた、
思い起こせば、昨年5/4に30数年ぶりに
復活して関東からの初Es交信が鹿児島移動のイワテB73局でした。
なんと1年ぶりの今日(5/4)今季初Esが鹿児島移動のイワテB73局でした。
今日はこれで満足です。
感激しました。
個人的には感動的なドラマでした。
明日は、GWメインで移動します。
各局よろしくお願いします。
早朝から気合いが入っていましたが、朝は空振り...残念。
諦めモードで各局の活躍を掲示板みてたら、かながわAD505局が大山中腹へ移動との事。
自宅前から市民無線にてお繋ぎ頂いた。
途中、無理を言ってICB-180Tのテスト交信にお付き合い頂きました、確かに各局のご指摘通り変調が浅いようですが、満足の結果でした。
QRMがひどくなければ十分つかえます。
AD505局、有難うございました~
そして、時間は過ぎ13:40頃から自宅前からワッチ開始、今日は元々移動は無しで自宅前からのEs狙いのみでしたので...
14:00ちょっと前、フクオカAA725局、イワテB73局をCBL!
そして14:55時は来ました。
RS53でイワテB73/6か入感!
数回の呼び掛けでお繋ぎ頂いた、
思い起こせば、昨年5/4に30数年ぶりに
復活して関東からの初Es交信が鹿児島移動のイワテB73局でした。
なんと1年ぶりの今日(5/4)今季初Esが鹿児島移動のイワテB73局でした。
今日はこれで満足です。
感激しました。
個人的には感動的なドラマでした。
明日は、GWメインで移動します。
各局よろしくお願いします。