今日は一斉OADという事で、結局GWに期待持てそうな大山中腹へ移動することにしました。
天気予報は悪くない予報ですが、曇りでやや寒い感じ。
移動地は寒そうとおもい、上着は持参。
 
期待を込めていざ、移動開始
途中でヨコハマJA298局のDCRのコールに応答...
これから向かう移動地に一番乗りさりていた。
後で伺う旨伝え一旦終了し一路移動地へ。
 
9:00過ぎに到着、リグをセットして一服。
先に運用開始されていたJA298局とは初EBでご挨拶...もろもろ色々とお話しさせて頂いた。
移動開始後はいち早く移動されていると思った、かながわAD505局 平塚移動とQSOを皮きりに
以下のように各局様と交信させて頂きました。
お昼からは、かながわAD505局、AD506局、AD507局 ファミリーも移動されてきて
合計5局でのEB 合同運用となりました。
また、別口で先に大山の山頂に移動されていた、とっとりU42局ともデジ簡、CBとQSOさせて頂きました。
また、午後から山頂に移動されていた、よこはまUQ3局とは特小にてお声かけしましたが
繋がらず残念でした。
予想ではCB中心にもう少し多くの局長様とのQSOを期待していましたが
思いのほか移動局が少なかったように感じました。
イメージ 2
 
 
*移動地からの江の島
(中央が江の島)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
○移動中ログ
ヨコハマJA298局/1    0845~  M5      伊勢原大山中腹移動
 
○移動運用ログ
かながわAD505局/1      1012~   M5      平塚市相模川河川敷移動
カナガワHR17局/1       1015~  M5      平塚市
ツクバA3局/1                1031~  57/57   つくば市男体山 CB-3ch
チバYN515局/1        CBL   こちらから届かなかったです。
カナガワYS41局/1         1127~    57/54   千葉富津市鋸山 CB-3ch(QRNあり)
ナゴヤAB449局/1         1157~  M5      横浜固定
イバラキRA136局/1      1207~  57/57   千葉富津市鹿野山
とっとりU42局/1      1221~    M5      伊勢原大山山頂
かながわCG61局/1    1254~    M5             富士吉田(富士山5合目)
とうきょうスカイツリーKJ1  1255~  M5      墨田固定
とっとりU42局/1      1415~  59/59   伊勢原大山山頂
*M5はDCR
 
本日、FBQSO頂きました各局様、大変有難うございました。
 また、混信等で撮りきれなかった局もあったと思います。スミマセンでした次回宜しくです。
 
それから ヨコハマJA298局 かながわAD505局 かながわAD506局 かながわAD507局
FB EB有難うございました。
運用そっちのけで暫く色々な話が弾んだりと楽しい移動のひと時が過ごせました。
また宜しくお願いします。
イメージ 1