今週は明日の天気と、もろもろ用事があり、あまり運用の時間とれそうにないので
午後から運用してきました。
運用場所には、1240頃到着だれもいませんでした。

☆先週とほぼ同じ場所から
今日も、アルパカは乗せてませんが
ここまで、登ってくる途中、猿の群れに
遭遇しました。
8頭~10頭ぐらいの群れで、ちよっとビックリ!
AD505局によれば、普通の光景らしいです。
運用途中から、かながわAD505,AD506局が、移動されてきて、暫くしてイセハラXI304局も移動されてきました。
4局 EBと合同運用となりました。
イセハラXI304局 暖かいコーヒーご馳走さまでした。
とうきょうAA909局/1 1317~ 59/59 東京稲城見晴らし緑地 CB3ch-8ch
ヨコハマBP37局/1 1337~ M5 相模原市 鹿沼公園 DCR
まちだAC101局/1 1354~ M5 大和市移動(CM移動) DCR
ナゴヤYK221局/1 CB6chにてCBL(RS53できていましたが、呼ぶも被り等でだめ 飯能市移動)
チヨダAB20局/1 1415~ M5 東京稲城市 DCR
サイタマBX71局/1 1426~ M5 埼玉県越谷市 DCR (途中被りはあるもなんとかOK)
とちゅうDCRにてナゴヤAB449局に呼んで頂きましたが、被りで見失いました。ごめんなさい!次回
お願いします。
かながわAD505局、かながわAD506局、イセハラXI304局
本日FB EB 有難うございました。
帰宅路 イセハラXI304局大山移動とモービルでロングラグチュー
秘話ON/コード設定にて、終始M5にてQSOさせて頂きました。
市民無線でのQSO期待していたのですが、土曜日のせいか少なかったです。
残念でした。