第一部の続き~
まだ時間がありましたので、ドライブから戻りましたがそのまま移動運用に出撃しました。
今日は、いつもの綾瀬ダイエーが店内改装でバージョンアップで駐車場も使えないようで
綾瀬市役所付近の畑のど真ん中に移動しました。
ここらあたりは、西方向に畑が広がっており、良いロケーションです。


写真の最初のは、左側の高い頂上が分かるのが大山です。
右側に、ちよっと霞んで見えずらいかもしれませんが、富士山が見えており、両方のレピーターが、存分に使えるポイントですね。夏場のEスポも最高なんでしょうが、Eスポ時の運用は実績無し、来年はこのあたりでも
試したいと思っています。
次の写真は本日移動した場所に農家の方が手塩にかけて、育てられた、レタスの大群

緑がきれいでしたよ~
今度は、マヨネーズを持参して...(冗談です)
で第二部の運用
にしたま123局/1 1455~ M5 東京都西多摩郡瑞穂町(DCR 15>14)
DCR,RPTの情報などロングにラグチューできました、いろいろ情報有難うございました。
ロケ的にどうなのか、わからないですが良く飛んできていました
カナガワN523局/1 1520~ M5 神奈川県小田原固定(DCR)
午前中ショートでしたが、またまた繋がりましてロングに有難うございました。
イタバシAB303局/1 1533~ 41/44 神奈川県横浜市泉区境川付近(CB8ch)
キュルキュルと海外QRMの為、確認に手間取りました、お手数掛けました
おきなわMY385局/1 1543~ M5 神奈川県茅ケ崎固定(DCR)
Esや無線の件、いろいろとロングに情報交換頂き有難うございました。
マチダAC101局/1 1605~ M5 神奈川県厚木モービル移動(CM)(DCR)
CMにてショートでお声掛け頂きました有難うございました。
その他CB8chで 合法局のCQ微かに分かりましたが暫く入ってましたが
コールまでは確認できませんでした。
各局様、本日も有難うございました。
また宜しくお願いします。