本日の運用報告です。
昨日は1日中雨で、運用どころではありませんでしたが、今日は朝から快晴、暑いくらい...夏日です。
早起きして、洗濯もしましたよ...
8:00過ぎから、イオノの反応も005も騒がしくなってましたね。
これは来るぞと思いました。
8:30頃から、合法各局入感し始めました~ 最初ベランダからワッチ始めましたが、すぐ前の倉庫の構内が
フリースペースなのでお邪魔しICB-870TとRJ-580を構えて待機...道路を挟んだ場所で通行人が
やや多めでしたが、なんのその

○運用その1 自宅近所倉庫構内スペースから
ギフBR37/2 0843~ 57/53 QSL 岐阜県 CB5ch
いわてB73/3 0850~ 53/52 QSL 和歌山県 CB4ch(GWに鹿児島移動依頼2ndQSO)
きょうとKP127/9 0851~ 56/52 QSL 福井県 CB6ch
一旦、家の買い物等用事を済ませる。
○運用その2 綾瀬市蓼川公園(厚木米軍基地の隣
Esはまだ出ていましたが、不安定でQSB多く弱い
フクオカAA752/6 13:00~ CBL(一時56で入感し、必死で呼びかけるも駄目でした)
オワリEX24?/2 CBL
いわてIW123/7 CBL(一時57で入感し、必死で呼びかけるも駄目でした)
いたばしAB303/7 CBL八甲田山呼びかけるも駄目でした。
○運用その3 海外局が入り始め、ローカル局のかぶりがあり 自宅近くデパート屋上へ移動
とうきょうAA909 1446~ M5/M5 城山湖移動 特小(大山RPT)以前CBにてQSO(すいません途中尻切れになったみたいで)
カナガワBA202 1558~ 41/52 QSL 4ch シグナルの弱い中、確認にお手数かけました。
かながわCG61 1614~ 57/56 QSL 4ch 大山中腹移動 見通し距離で強力


帰宅...夕方のEsに期待し、この間に夕飯のカレーをこしらえる。(ちよっと時間とりすぎた~
)

○運用その4 朝と同自宅前スペースにて
きょうとKP127/9 1835~ CBL(朝QSOできた局)
とうきょうAD879/7 1845~ CBL 福島県いわき市
おかやまTH26/4 1853~ 52/51 QSLのつもりでしたが、尻切れで確できていないかもです。
カナガワVT250/1 この前後 51 CBL 藤沢移動との事でした。(Esなかったらお声掛けしたかったですが次回お願いします)
あの局とはなんとかQSOしたいと思いつつも、空振りだったり、思いがけない近距離だったり
関東からのEsは、なかなか面白いですね~
まあ~1日 良い移動運用にEs交信になりました。
*コールサインのミスコピー、ひらがな、かたかな表記ミスありましたら、スミマセン
ご指摘あれば、ご連絡頂ければ訂正させて頂きます。
QSOさせて頂いた各局CBL各局本日はどうも有難うございました。
また次回も宜しくお願いします。
