呑気、気ままな退院後〜
少々痛いが、食っちゃ寝の生活
人生初かもね
痛みは時間が必要だし…
歩かなきゃいかんと
ご近所周回ww
バイク洗いと
後ろだけ着いたよ〜(笑)
前はまだこれから〜
乗るのはまだ無理だが、整備なら問題ないから
月末まで1週間ほど…
7/1から仕事しようかと思ったが
土日まで休んで月曜日からに変更
動いた方が良いかもしれないが…
痛みだけが問題
まだ自転車も心許ない
7/4(日)
XRのエンジン始動〜
キックだからね…
意外となんてことなく始動〜
7/5(月)
久しぶりに仕事へ
夜になると少々辛いかも?
通勤のチャリで、段差通過が辛い
後は日を追う毎に良くなるだろう…
痛み以外は問題なくお腹の調子も良い
7/10(土)
初検診
何も問題なし。
解剖学的所見、ステージ2a
ランク下がりました〜
リンパ節転移無しと判断
完全に3だと思ってたのでラッキー🎶
で、抗癌剤治療は安全を考えてやりましょう
って事で
7/30〜1週間の入院が確定しました
7/18(日)
検診も終わり気を良くした日曜日
VTRを引っ張り出し
先ずはご近所まで
仲間たちとの集合に使う高雄LAWSON
特にヤバそうな気配もなく…
ところでVTR、2か所変わったけど分かる?
更に先まで
美山までの中間地点?
京北ファミマまで
今日はここまでで引き返します。
オリの影響で今年は休日が変更になっており
7/19(月)は仕事
7/22(木)からお休みとなるそうな
都合、22日と23日はチャンスやん
乗れるかな? 行けるよね??
7/22(木)
XRのペグを交換しようと思いつき
パルコのおっちゃんとこ行こ〜
XRも走らせんといかんからね…
あ…
…
ん?
…
チ~ン↓
木曜日は定休日であります



出る前に気がつけよ(笑)
翌日
7/23(金)
再度訪問にて
げっと〜

ちと疲れたのでコイツは入退院後の楽しみにしようw
7/24(土)
さて…朝からバタバタと…
入院であります

今回は投薬ですから、まぁ問題はなく
副作用が、怖いだけ
